goo blog サービス終了のお知らせ 

simaguの独り言

映画やゲームなどの感想など、独り言の部屋です(^^;

4Sから5へ

2012年11月12日 | 携帯電話
結局一年でiPhone4SからiPhone5へ機種変してしまった。

見た目はあまり変わらない感じですが、軽くなったせいなのか本体を持ったさいにバランスが良く持ちやすく感じる。

また縦に伸びた4インチ液晶もなかなか使いやすい。

そして最大のメリット、LTE!

いや~、速すぎですw

ホームページなんか一瞬で表示されるし、ダウンロードも速い!

スピードを計測してみると、家でだいたい6~7Mでてます。

ってか、家の有線より速いってΣ(゜д゜lll)

場所によっては16M出たところもあった。

凄まじい速さ!

ま~、これも少し経つと慣れちゃうんだろうなw

iPhone5買ったついでにiPod nanoも買ってしまった。

iPodは初代iPod shuffle使っていたので流石に限界だったのでorz

今回のiPod nanoはあの小ささでBluetoothが入っているのが最高♪( ´▽`)

車の中でBluetoothでポータブルスピーカーに音楽飛ばして聞きまくってます。

ほんとにBluetoothあると便利。

しかし、一気にお金を使いすぎたorz

今月は超貧乏ですが、なにげにiPad miniも欲しいんだよな~f^_^;

iPhone5

2012年09月13日 | 携帯電話
続々とiPhone5の色々な情報がネット上に上がってきてますね。

APPBANKのTwitterを見てたら、KDDIがテザリング対応とのつぶやきがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

うぉ~

いよいよきたかー♪( ´▽`)

auやるな!

ちょっとLTEのルーターが気になってただけあって、嬉しい情報だ。

さて、SoftBankはどうするのか、今後の動きが見逃せないですね。

ま~買うとしたら今のままau版になると思うけどね。

iPhone5

2012年09月13日 | 携帯電話
やっと発表されましたiPhone5!

iPhone4Sより薄く軽くなって、画面サイズも4インチと大きくなりましたが、本体の幅はiPhone4Sと同じなのは素晴らしい。

最近のスマートフォンは画面サイズが大きくなるのはいいが、本体の横幅がどんどん大きくなり、片手で操作できないサイズ。

使いにくいな~と感じていたので、一安心(^-^)

気になっていたバッテリーも4Sよりも多少持つようになっているし、ハード的には文句なし。

あとは各キャリアの値段とプランが気になりますね。

明日から予約開始らしいとの話が出てるので、早いところ各キャリアから発表して欲しいですね。

いや~、買うかどうするか悩むな~(^_^;)

機種変

2011年12月30日 | 携帯電話
iPhone4Sに機種変してから一ヶ月半、キャリアもSoftBankからauに変更しました。

キャリアを変えてみての使用感としては、

電波は、MAXスピードはSoftBankの方が早いですが、auの方がレスポンスが良くホームページなどを見てる際LINK先にアクセスした時の反応は速いですね。

この辺は好みの問題かと(笑)

一番環境的に変わったのがメール環境です。

なにせauのキャリアメールだとリアルタイムで受信してくれないので(2012年3月あたりには対応になるらしい)キャリアメールは使わない事にしました。

機種変する度に「メアド変えました」とメール送るのも面倒だし、この際キャリアメールにはサヨナラを(笑)

他のメールで対応できるので問題ないかと(^_^;)

ま~絵文字とかの問題もありますが、絵文字使わないし(笑)

来年の春ごろには今までauで使えなかった機能がある程度解消しそうですし、気長に待つかな。

今回買い換えて一番良かったのはカメラ機能ですかね。

iPhone4でもキレイに写真撮れてましたが、iPhone4Sはほんとキレイに写真が撮れますね。

携帯電話のカメラとしてはほぼ文句無しですね。

しかもロック状態から直ぐにカメラを起動できる機能はほんと役に立ってます。

おかげで、標準カメラソフトの使用率が一気に上がってます。

今までメインで使用していたカメラソフトの出番が減って、メイン画面からホルダーの中へ・・・(^_^;)

今回の機種変&キャリア変更して概ね良かったかと(^-^)

さて、来年のiPhone5が出るまでiPhone4Sを十分楽しみたいですね。

いつもの場所で

2011年11月25日 | 携帯電話
天気が良かったので横浜みなとみらいでiPhone4SとiPhone4で撮り比べしてみました。

ついでにau Cyber-shotS001でも撮影してみました。

IMG_1108_iPhone4S
IMG_1108_iPhone4S posted by (C)simagu iPhone4S

IMG_1042_iPhone4
IMG_1042_iPhone4 posted by (C)simagu iPhone4

SN3J0151_S001
SN3J0151_S001 posted by (C)simagu au S001

比べてみてみるとそれぞれ画の作りが違いますね。

こう見るとiPhone4Sが一番自然な感じに見えますね。

iPhone4Sの他の写真も

IMG_1110
IMG_1110 posted by (C)simagu iPhone4S

IMG_1133
IMG_1133 posted by (C)simagu iPhone4S

IMG_1116
IMG_1116 posted by (C)simagu iPhone4S

IMG_1129
IMG_1129 posted by (C)simagu iPhone4S

IMG_1118
IMG_1118 posted by (C)simagu iPhone4S

撮り比べてみよう

2011年11月14日 | 携帯電話
iPhone4からiPhone4Sへ買い換えるか悩んだすえ、結局買い換えてしまいました(^^;

ま~ストレージ32GBでは足りなかったもんで、64GBに!!ってことで(w

それと今回カメラ機能がアップしているのでiPhone4とiPhone4Sと撮り比べしてみました。

ただいろいろ所用であちこち回っていたら時間が午後4時半過ぎに・・・(><

この時期の4時半過ぎはだいぶ暗くなるので、写真を撮る条件としてはかなり悪い中撮りました。

IMG_1022_4
IMG_1022_4 posted by (C)simagu iPhone4
IMG_1023_4S
IMG_1023_4S posted by (C)simagu iPhone4S


IMG_1028_4
IMG_1028_4 posted by (C)simagu iPhone4
IMG_1029_4S
IMG_1029_4S posted by (C)simagu iPhone4S


IMG_1034_4
IMG_1034_4 posted by (C)simagu iPhone4
IMG_1035_4S
IMG_1035_4S posted by (C)simagu iPhone4S


IMG_1036_4
IMG_1036_4 posted by (C)simagu iPhone4
IMG_1036_4S
IMG_1036_4S posted by (C)simagu iPhone4S


IMG_1038_4
IMG_1038_4 posted by (C)simagu iPhone4
IMG_1041_4S
IMG_1041_4S posted by (C)simagu iPhone4S


日没間近の条件で撮影したので、レンズの明るさの違いがよく分かりますね。

色もiPhone4に比べてiPhone4Sの方が自然な色合いになってます。

なかなかいい感じです。

しかし、もっと明るいときに撮り比べたかったな(^^;

またチャンスがあれば撮り比べてみるかな。

繋がらない

2011年03月12日 | 携帯電話
昨日の地震は車の中にいた時に揺れ始めて車が上下にかなり大きく揺れました。

かなり大きな揺れだったので、すぐに家族に連絡をしてみるが、すでに繋がらない状態。

回線としては電話メインのauとiPhone4のSoftBankの2回線あるので、auを使って電話してみるがダメ。

結局午後8時過ぎてもauでは繋がらず、駄目もとでSoftBank回線でかけてみるとすんなりと繋がった。

回線的に弱いと思っていたSoftBankでこうもあっさりと繋がるとは(^_^;)

しかしこういった時の為にauを残し2台持ちにしていたのだが、実際は役に立たなかった。

こうなると電話専用として使うにはauでは無くdocomoの方がいいのかなと思ってしまう一日でした。

ま~状況によってさまざまだとは思うが、真剣に考えるべきかな・・・

気になるな~

2011年01月12日 | 携帯電話
アメリカで来月CDMA方式でのiPhone4が発売される。

CDMA方式ってことは、auと同じ方式。

もしかしたらauでiPhoneが・・・なんてこともあり得ることに。

ちょっと期待してしまいますね。

ま~半年後には新型iPhoneが発表されることになると思うので、それ以降で期待したいところ。

やはりSoftBank回線は微妙なところがあるので、他回線で出れば考えますよね(^^;

それと新型iPhoneにmicroSDスロット付いてくれないもんですかね~

そうすると職場でのデータのやりとりが楽になるんだがな(><

と、新型iPhoneにいろいろと期待してます(ま~SDは無いでしょうがw)

HDR

2010年09月13日 | 携帯電話
先週iOS4.1がリリースされ、早速アップデートしました。

今回のアップデートで気になっていたのが、

カメラ機能のHDR

Bluetoothの機能UP

この2点でした。

HDRがどんな感じになるか、いつもの場所で撮影してみました。

標準
IMG_0018
IMG_0018 posted by (C)simagu iPhone4

HDR
IMG_0019
IMG_0019 posted by (C)simagu iPhone4

結構見た目で分かる効果が出ますね。

なかなかいい感じかも(^^

設定で標準+HDRの2枚が自動的に記録されるので、便利に使えそう。

ただ、手持ちでシャッターを押すとHDR処理のために3枚連続で撮影してるときに手ぶれのせいでHDRの画像がぶれることもありました。

この点は気をつけないといけないですね。

Bluetoothの機能UPは、今まで出来なかったBluetoothレシーバーからの曲送り・戻しがやっと出来るようになりました(^^;

オーディオプレーヤーとして使う上で唯一の欠点だったので、これで文句なし!

ある意味やっとまともになったという気が(w

今回のアップデートは私が良く使うカメラ・音楽の機能が良くなったので、うれしい限りです。

次回のアップデートで更なる機能UPがあるといいんですがね~(^^

待ちきれません(><

2010年08月25日 | 携帯電話
iPhone4のホワイトモデルがいつ出るのか全く分からない日々・・・

もう待つのも限界です!!

ってことでiPhone4のブラックモデルを予約。

納期が2~3週間と言われましたがなんと5日で入荷しました(w

入荷の連絡日には取りに行けなかったので、翌日に取りに行ってきました。

SN3J0158
SN3J0158
posted by (C)simagu S001

iPhone3GSから変わってまずなんと言っても液晶のキレイさは抜群ですね。

iPhone3GSの時は液晶保護フィルムはアンチグレア使っていましたが、これだけ高精細な液晶ではアンチグレアではもったいない気がしてグレアタイプにしました。

WEBサイト見ていても小さい文字も普通に見えます(^^

動画も従来QVGAで作っていましたが、同じ物をVGAで作り直して見ましたが、いや~比べ物にならないぐらいキレイです。

お気に入りの動画は再エンコし直さなきゃな~

まだまだ色々さわってる段階ですが概ね良好ですね。

唯一残念なのがカメラですかね~

スペック的には500万画素&裏面照射型CMOSといい感じで自然光での撮影はなかなかですが、室内での蛍光灯の下での撮影はね・・・どうにかならないものか(><

室内での撮影は色々と苦労しそうです。

iPhone4、ま~何はともあれこれからよろしくって事で(^^