goo blog サービス終了のお知らせ 

simaguの独り言

映画やゲームなどの感想など、独り言の部屋です(^^;

MH2dos ハンター日誌3

2006年02月23日 | モンスターハンター 2(ドス)
未だに村クエストのドスランポスまでしかクリアしていない^^;

そんな中、友達に会いにドンドルマに行く。

いまだドスファンゴにも会ったこと無かったので、二人でドスファンゴ狩りに行くことに。

所詮ブルファンゴがでかくなっただけ。

倒し方はほとんど同じ感じで、サクッと討伐。

ドスファンゴより、砂浜にいるヤオザミの方がくせ者ですね(^^;

剥ぎ取った素材から「でかいやつ来い!」スキルを持っているブルファンゴフェイクを作ってみました。

しかも友達も同じ事を考えてた様で、二人揃ってブルファンゴフェイク被ってました(w

男物・女物と揃ってたので記念に写真をパチリと(^^


この後に別の友達と会い、その友達とご一緒していた方と3名でダイミョウザザミ討伐に行きました。

二人とも私より遙かに良い装備で、まさに足手まといな私(;_;

現地に着き砂浜付近でダイミョウザザミと遭遇。

当然初めて見る敵・・・でかいな~(^^;

しかも敵の一撃が痛いこと・・・一撃で半分ぐらい持って行かれる。

あっという間に回復薬が無くなっていくなか、戦闘しながら調合で補充していく。

実際ほとんど何も出来ずに討伐完了(;_;

さらにクック討伐に行く。

ポータブルのクックに比べるとよく動きますね。

特に高速低空飛行からの体当たり・・・まともに食らって痛いっす(;_;

他の飛竜もポータブルに無い動きしそうで怖いな~

もっと精進せねば!

MH2dos ハンター日誌2

2006年02月19日 | モンスターハンター 2(ドス)
相変わらず「密林の環境を熟知せよ!」で素材集めの日々。

お金と素材もそこそこ貯まってきた矢先、キャンプエリアの釣り場で異様なでかさの魚影が見えた。

なんだ?と思いつつ釣り糸を垂らし、タイミングを合わせ釣り上げると・・・

カジキマグロじゃないですか!(^^

ポータブルではハードじゃないと出てこなかったのに、こんな序盤で釣れるとは思いもよらなかった。

当然こいつが素材で有るなら作る物はただ一つ!

「レイトウマグロ」しかないでしょ(^^

なけなしの金をはたいて生産!

しかし、初期装備から初めて作った武器がレイトウマグロとは(w

ついでにいつまでも裸状態ではいかんと思い防具も少し作ってみました。

現在の装備は

武器:レイトウマグロ(大剣)
頭 :なし
胴 :ランポスメイル
腕 :バトルアーム
腰 :ランポスフォールド
脚 :なし

とりあえずお金もないのでこんなところです。

そろそろドス系相手のクエストにでも行ってみますかな~(^^

MH2dos ハンター日誌1

2006年02月18日 | モンスターハンター 2(ドス)
「モンスターハンター ポータブル」の村長クエスト★5を全てクリアーしてないなか、新天地に足を踏み込んでしまった(^^;

ジャンボ村を一回りし、早速クエストに行く。

初期装備のまま「密林の環境を熟知せよ!」にGO~

初めての場所だけに採取も何処に何があるかさっぱり分からないので、とにかくあちこち回ってみる。

砂浜でカニのようなヤドカリの様な敵と遭遇。

戦ってみると意外に素早く横歩きするので捕らえにくかった。

攻撃力もそこそこあり、防具付けてない状態だと結構痛い・・・(^^;

一回りしだいたい把握したとこでクリアー。

その後にオンラインのドンドルマの街に行って友達のマイハウスで記念撮影(^^

これから長いハンター生活が始まる。

ポータブルとドス、同時進行は結構大変だな~(^^;

いざ新天地へ!

2006年02月17日 | モンスターハンター 2(ドス)
Y電気で一ヶ月前に予約してたにもかかわらず、発売日前日になって発売日にソフトを渡すことができないと留守電に入っていた。

理由がメーカーが出荷制限したために、入荷本数が少なくなった為とのこと…

なんじゃそら!?

普通そんなのあり得ないでしょ

メーカーが出荷制限する理由がないでしょ

たぶん人気ソフトだけに、他の力ある所に持っていかれたんじゃないかな~

そんな事じゃないかなと思いつつ、発売日に手に入らなければ意味ないのでとっととキャンセルしてN店に行ってみれば在庫置いてあるし!

初回特典は手に入れられなかったが、無事にソフトはゲットできた。

しかし、昔にこういった世界に少しの間居たので、新作ソフトの予約とかの流れや商品の流れなど、だいたい分かるので今後絶対欲しい物の予約はY電気ではちょっと難しいかな~(-.-;)