goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

次の婚活・・・

2012-05-24 14:17:43 | 日記

       44歳の公務員の彼

以前紹介したきれい可愛いの彼女とは どうかと聞けば

       友達としてメールとかし合ってるようであるも  

結婚相手としては  、と 思ってるようで・・・。

 

      一方 40歳の息子さんが連れてきた同年の友達と34歳の娘さんの連れてきた人と

2対2で 飲み会 したらしかったが 聞いてみると  

      付き合う気にはそれほどならなかった気配。 

 

そこで 44歳公務員の彼と 34歳の女性を会わせることに。

      さあ、どこで、と考えてたが 夜に出ていくも面倒だ、と思い

家に来てもらって 気楽にやってもらおうかと 考えている。

 

      そんなに御馳走しなくても 適当に出すとするか、なあんて。

最近は 新メニュー登場せず、たまには 料理本かクックパッドで

     目新しい何か作ってみるかとか。

 

 

       頂きものの花 あちこちで増やし中。  黄色がきれい!

チシマタンポポ というらしい。

分布: ヨーロッパから北極海沿岸の高山
花期: 7~8月
特徴: 高山の草地に生え、高さは10~20cmになる。
葉や茎は白色の細かい毛に被われ、根生葉は楕円形から長楕円形で、全縁または鋸歯がある。黒っぽい総苞に包まれた、黄色い花を咲かせる。

 

   調べてみると、こう出ていて  

 

 

2011年7月20日 - チシマタンポポ090503c-l.jpg 千島蒲公英(チシマタンポポ)はキク科ヤナギタンポポ属 の多年草である。

 名前から千島原産かと勘違いしてしまうが、原産地はヨーロッパで ある。

 アルプスなどの高山の岩場や草地に生える。 したがって、この ...

 

      あら、あと一週間で 6月になろうとしているでは。 

 

 

 

    たくさん 蕾が付きました。 

 

花ぐらし > 花を探す > コリウス
花ぐらし
 

コリウス

Coleus blumei   長~く楽しませてくれる から 好き!  
 
 
美しい葉色や斑で、夏から秋に大活躍するカラーリーフの代表格。
暑い夏でも旺盛に生長し、花壇やコンテナに奥行きと深みを与える。
花穂が上がってきたら摘み取り、のびすぎた枝を切り戻せば、霜が降りるまで観賞できる。
 
コリウス 写真

 

 

 

  日記@BlogRanking