40~50代前半の二人に
喫茶店で会って頂いた。
研究室での仕事、の気配というより
営業畑の感じのタイプの男性と 細身の彼女。
30分ほど同席後 飯田市美術博物館で開催されてる
写真展を見に行ってきた。
和倉温泉にいっしょに行った 奥さん 1年ほど前から
写真クラブで頑張ってるようで ハガキ頂いてたので ・・・。
沢山 気に入った写真があって 写させて頂いてきたけれど
勝手に 手を加えて せっかくの作品を ・・・御免なさい状態にしてしまってるかも
だとしたら ご免なさい と いうことで。
阿智村 昼神温泉近くの花桃・・・。
あれ、 光線が反射したみたい・・・。 失礼を。
猫背のネコ でなく、犬だそうです。
この青いのは 生徒 学生の服の色らしいです。 円形切り抜きにして 勝手に自分の腕をカバー
カメラマン 先生なのでは??
近江八幡だそうです。 「氷の森」 という お題で。
春のリズム と 題されて。 な~るほど・・・。
:お題が 大事なんですって、最近知りました。:
83人 159点の作品が 飾られていました。
彼女の当番の日 用事で行けず 今日 最終日に行ってきました。
良い 刺激になりました。
少しは 脳の方 活性化したでしょうか? 果たして・・・。
ぜひ 一度 お出かけくださいませ。
安富桜 この雨で 散ったようですが
同サイズの切り株の大きさを見てもらおうと 玄関先に 置かれてました。
そういえば 今日は着物姿がなんとも美しい 昔のお嬢様たちが
お茶接待をされていました。
美人ぞろいでした、ホント!
もっと早く お教えすると良かったのですが。