いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

キノコ

2015-09-08 19:59:55 | 日記
友達がキノコを取りに行って来たとお裾分けしてくれた。



一本シメジと赤キノコ。

傘のグレーのが一本シメジ、赤いのが赤キノコ。

昔は私もよくキノコを取りに行ったものだ。

ナラ、クヌギ林にこのキノコは生える。

一本シメジは一本づつ所々に出る。

赤キノコは、城と呼んでいる所(幅およそ2m位長さ5m位の広さ)

にぞくぞく出ている。(豊作の時の事だが)

みるみるうちに籠がいっぱいに成る程収穫出来る。

キノコは、山が傾斜しているので、

下から頂上に向って見上げると見つけやすい。

今もナラ、クヌギ林はあるが、なぜか山に入る気がしない。

友達よ、秋の味覚と懐かしいキノコ取りの

光景を思い出させてくれてありがとう。

先ずはお浸しにして頂いた。




読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らなかった事 2 | トップ | 蒔きもの »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山のきのこ (ユキツバキ)
2015-09-09 09:44:22
 こんにちは!
 この長雨でキノコは続々生えてるんでしょうか?

 立派な山キノコ。
 おみそ汁にすると、味がよく出ますね。
 秋山郷の豆腐やさんは、この時期だけ、キノコいっぱいのキノコラーメンを提供するそうです。

 雑きのこをさっと洗って、小分けして冷凍にする人もいますね。

 
返信する
きのこ (六花)
2015-09-09 14:35:17
あっきのこ!  忘れていました。
もうそんな季節なんですね~~

おいしかったでしょうね 味には季節の味も加わって
思い出さえも加わって・・
えぞをが 通所リハに行きましたので 明日ちょっと行ってきます
落葉が・・あるかな?・・
返信する
ユキツバさんへ (いなかのばぁば)
2015-09-09 16:23:50
こんにちは
コメントありがとうございます

家の近くのソバ屋でも、店主がキノコ取りの名人で、この時期
取って、樽に漬けて置いて、キノコソバ出してます。

キノコも当たり年とはずれ年がある様ですね。
返信する
六花さんへ (いなかのばぁば)
2015-09-09 16:31:21
こんにちは
コメントありがとうございます

そちらもキノコ出ますか、どんなキノコが出るんでしょうね、
キノコ取りは午前中に限りますね、林の中が明るい、
失礼!、これはこちらだけの話しですかね。
返信する
赤キノコ! (ゴッドばあさん)
2015-09-09 18:50:53
土地柄でしょうか、赤キノコ聞いたことないですが、
他の名前でもありますか?

我が家はキノコをお浸しにしたことないですね。
ナスを入れた 炒め物か混ぜご飯にします。
返信する
ゴッドばあさんさんへ (いなかのばぁば)
2015-09-09 20:00:38
こんばんは
コメントありがとうございます

こちらでもキノコ茹でる時ナスを一緒に茹でると良いと言われてます
知らないキノコは絶対食べない事ですね、中毒怖いです。
返信する
秋の味覚 (しおかぜ)
2015-09-10 03:29:39
こんばんは、

山でキノコ採り良いですねえ。
一本シメジも赤キノコ両方とも見たの初めてです。
近くの山では誰でも自由に入れるのですか。

キノコの種類を知ってないと危ないでしょうね。
返信する
羨ましい (放念の翁)
2015-09-10 14:50:56
秋の味覚、そして天恵物、美味しそうな茸ですね。
こちらは福島原発によるセシウムの飛散で、昨年
もキノコの採取を制限されていました。
今年の検査結果はこれからです。

この頃は山が荒れてフキ、ゼンマイ、ワラビなどの
山菜も少なくなったとは、山歩き迷人の話しです。

返信する
しおかぜさんへ (いなかのばぁば)
2015-09-10 16:40:33
こんにちは
コメントありがとうございます

よそ様の持ち山でも栽培して居るので無ければ(自然に出たの)
は取りに行ってます、でも今きのこ取りする人殆どいません。

キノコは間違えると中毒起こします、
私も一度なった事あります、これもキノコの思い出ですね。
返信する
放念の翁さんへ (いなかのばぁば)
2015-09-10 16:49:35
こんにちは
コメントありがとうございます

セシウムですか、怖いですね、目に見えないからなお怖い

こちらでも山が荒れて手近にあったワラビなど取れません
畑にワラビ作って出荷して居る人もいます、時代は変わりました。
返信する

コメントを投稿