goo blog サービス終了のお知らせ 

シエスタのお昼寝 ・・・ Siesta公式ブログ

Siesta(シエスタ)のメンバーによる「寝言」をお聞きください!

富山のおっちゃん

2010年03月28日 | etc.
Emikoです

我が家には40年お世話になっている富山の置き薬があります。


風邪かな?とかお腹がいたいな?と感じたらまずはその置き薬に頼ります。

その置き薬を持ってきてくれる薬売りさんは一年に一回この時期に「富山のおっちゃんだよ~」とやってきます。


その明るさ、元気さが素敵

一年ぶりでも全然違和感なく、ご近所さんのようにやって来てくれます

年に一回しか会わなくても私たち家族の「富山のおっちゃん」への信頼関係は変わりません。

それはお互いが40年間築き上げてきた事です。


信頼関係を築くには時間も努力も必要・・・。

と、富山のおっちゃんと会って改めて思いました

さぁ、今週も頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖

2010年03月25日 | etc.
Emikoです


ここの所の黄砂、凄かったですね

ホント、すごい風でした

宍道湖も波が上がってましたね。


ちょっと前まで天気が良い時の宍道湖の方が穏やかな波がキラキラ光っていて、好きでした


でも今は天気の悪い時の宍道湖も好きです。
波が怒っているように高くあがって、しぶきがこっちにまでかかりそうな激しい宍道湖も魅力的

まだまだ色んな顔を持っていると思う宍道湖。せっかく実直に住んでいるだからもっと感じていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2010年03月20日 | etc.
Emikoです


いや~いよいよ春到来

寒いのが苦手な私は春をとっても待ち遠しく思ってます


そしてもうすぐ春分の日!

お彼岸になると(甘いものが苦手な私でも)気になる存在がおはぎ。

あれ

おはぎって言うっけ

ぼた餅って言うっけ

でもこの先日見かけたのはおはぎの文字


どっちかな思って調べたらこの春のお彼岸は牡丹の花の意味でぼた餅と呼ぶそうです。

同じ食べ物だけど、呼び方が違う…

他にあるっけ

「飛び魚」の事を「アゴ」って言ったり、「わかさぎ」の事を「あまさぎ」と言ったり…。

あ。これは方言か…
何か話がずれてきました…m(_ _)m

それにしてもその土地の言葉で、生き物や名前が違う方言って面白い


それに季節で呼び方が違うなんて、四季の豊かな日本らしくて良いです


さぁ今日からの三連休、良い休日を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして鳥?

2010年03月18日 | etc.
Emikoです


以前から、我が家の屋根を何かの動物が走るような音がしていて、それが何かわからなくて…。という事をブログに載せたことがあります

《2009年11月19日の日記参照》

犯人探しは続いていますが、依然としてその犯人はわかっていません


今でもたまに朝方には屋根の上を走るような音がするんですが…

しかし、その犯人らしき動物をこの間、発見

庭を掃除していた時、ハトより少し小さい鳥が屋根に飛んでいきました!
その鳥は屋根と物干し屋根の間に巣を作っているようで、物干し屋根の上を軽やかに行ったり来たり歩いているのです

うんまさに朝聞く音に似ている……。

もしや、あの鳥が犯人

その鳥を発見してからまだ屋根を歩く音を聞いていないし、まだ確実な事ではないので、今だ謎です

正体がわかれば安心なんですが……。

最初は何かわからず、ちょっと不安でしたが、こんな可愛い訪問者なら歓迎ですけどね


という事で、まだまだ犯人探しは続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントウ虫

2010年03月16日 | etc.
Emikoです


この前、部屋でテントウ虫を発見!

どうやら暖房をする部屋で、上手に冬を越したようです

しかも、テントウ虫とは出会ったのも何年ぶりのような……。

幼い頃にはよく見たような気がしますが、大人になるにつれて気付かなくなったのだと思います

そうやって考えると、気づかない事って多いなぁ

空の色や花の色、香り、季節それぞれの情緒

綺麗だなぁとか、良いなぁと思っても、その先にどうしてそう感じるのかあんまり思わない私

だから、小さい子供さんと話していると、
「おー!!そう思うのか
ってびっくりさせられる事が多いです


色んなことを見て聞いて感じる事や発見する事が出来たら、心や生活が豊かになってくると思います


これからの季節、ぼーっと過ごしてるともったいないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする