うめこのおへや

毎日の日記やライブレポなど。

「紙の月」

2015年05月12日 04時21分29秒 | ホン


これもだいぶ前に読んでたんですけど。
昨年かな、映画化された作品です。映画は見ていないのですけど、気になっていたので。

普通の主婦が銀行のパートに出たことや、そこで若い男性と知り合ったことなどから
銀行のお金を使いこむようになり、それがどんどんふくれあがっていき、、、という話です。


ホラーなんかよりよっぽど怖くて(笑)
これ読み終わったあと、ちょっと服を衝動買いするのも怖くなるぐらいひきずりましたww

最初は知り合った若い大学生の男の子の借金を助けるために、お金を使ってしまい。
自分をきれいに見せるため、彼をかっこよくみせるため、彼におごるために、、という感じなのだけど。
それは彼を愛しているから貢ぐ、というのとはちょっと違って。
自分の地位を守りたいというか、自分自身の存在を確かめるために、という気持ちなのですよね。
パートに出ても結局は主婦と見られて夫からもあくまでも自分が経済的に優位だというアピールをされてしまったり、
そういうところからはじまった気持ち。

それがとても悲しく思えて、でもそういう気持ちって誰でも陥ってしまいそうで。
怖いなぁ。。
そして、なんとか助けてあげたいって思ってしまったりもした。

いつか映画も見てみたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿