goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



森の香り石けん 入刀⤴︎

2015-10-03 22:08:27 | 手作り石鹸
しゃぼんの木 定番の森林浴石けん❗️

いつもは年輪模様にしますが、
今回 オイルのレシピが ポッテリする生地だったので 流し込むのが途中から難しくなり…(⌒-⌒; )

とりあえず交互に入れて
モールドをグルんグルんと回して
遠心力で模様を動かす
スピンスワールもどきに結果なりました( ̄◇ ̄;)

最近 仕事や家事が終わった深夜から作り始めていますが、

やはり ボケっとして こんなミスもあります(⌒-⌒; )

果たして どんな模様が出てくるやら




コレは ドキドキです

いきますよ!

せ~の~ パカ~~‼️




じゃん‼️


お?一応 年輪模様にはなってるみたい⤴︎⤴︎⤴︎

もう絶対に変になってると思ってたので
少し安心しました^ ^

スピンする必要はありませんでしたかね;^_^A



少し ボヤ~っとしてる気もしますが…


まいっか。


繊細な年輪にするには 少しずつ交互に細かく流し込む必要があります
コレがなかなか難しいんです

次は オイルのレシピをしっかり考えようと思いましたー( ´ ▽ ` )ノ

紫根石けん 入刀⤴︎

2015-10-03 21:56:21 | 手作り石鹸
お花のコンフェを敷きつめた
紫根石けんを型出ししました~♪

ラップへの密着が足りないところは
紫根石けんの紫色の生地が薄~く入ってしまい クリアでなくなってるのが残念
⤵︎(>_
大体イメージ通りに出来ました
紫色が入ると お花のコンフェが映えますね~♪

乾燥させてからカットです(^-^)/

ホントは模様を大きく見せたいけど深い型に入れて作ったので そうもいきませんし 普通にカットしてみます!



表面だけの模様ですが
カットすると どんな感じになるでしょうか^ ^



いきますよ~~
せ~の~ パカ~~‼️




じゃん‼️

なんか 真っ黒くみえますね



上だけに模様でも いい感じです⤴︎


和風な雰囲気かなぁ


今のところ深みのある紫色をしています



可愛い~~自画自賛 笑



だけど 問題点もアリですね
右側は
ラップへの密着が足りないため
隙間から紫色の生地が薄く入ってしまい
コンフェがボンヤリ見えてますね…

左側は
コンフェの花の細かい隙間に紫色の生地がしっかりと入らず空洞が出来てしまってますね…

コレは どう防げるだろうか?
トレースをもう少し緩めにしたら細かい隙間にも入るかな??


だけど ほぼイメージどおりに出来ました
( ´ ▽ ` )ノ


以前の紫根石けんは シンプルなデザインでしたから↓



今回のは華やかです⤴︎⤴︎⤴︎

香りもゴージャスな香水風にしたので
どんな方が好むのか気になりますね~

解禁日が楽しみです✨





柚子とハチミツ石けん 入刀⤴︎

2015-10-03 21:30:54 | 手作り石鹸
先日 作った 柚子とハチミツ石けんをカットしてみます( ´ ▽ ` )


ホントは レモンイエローにしたかったのですが ターメリックもスパイスの香りが気になりそうだし…
イエロークレイは発色が悪いし…
仕方なく レッドパームオイルを
OFとして ほんの小さじ1杯程度入れて
みました^ ^

色が退色するのも早いかもしれませんが
仕方ありません!


さて
単色なので カットは盛り上がりませんが 一応 やりますか



せ~の~♪ パカっ❗️



じゃん‼️



柚子と言うより カボチャ色な感じですね
( ̄▽ ̄)




香りは 柚子の精油がお高いので
レモングラスとベルガモットで…
全く柚子の香りじゃないですけどね
ホントは柚子で香りつけたかった(T . T)

ですが、この石けんには
柚子のパウダーが混ぜてありますからね
乾燥&熟成したら どんな香りに落ち着くでしょうか?
楽しみです⤴︎⤴︎⤴︎