goo blog サービス終了のお知らせ 

しろ・ちゃ・ハイ!

我が家の動物達(猫・ウサギ・犬)の日々の様子と日常のコマゴマを何気にUP

水辺の鳥あんど近況

2008-08-30 | ミル・ミンキー・白ちゃん


お久しぶりです。

随分、ご無沙汰してます。

皆様お元気だったでしょうか?

こちらも随分朝夕涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりました。

ミルもお腹の毛が長くなり着々と冬支度のようです。

相変わらず、外出が多い日々ですが

皆元気にやってます


    こんばんは~ ちょっと毛深い感じで男っぽい?
    (いや、変化ないっすよ・・・・・ミルさん

 


      ミンキーは相変わらず寝ております。
          どうやったらこんな姿勢になるかな・・・


 

お父さんは最近前にもまして、鳥の撮影に熱心です

あれほど!夏の暑さが大嫌いだったのに

汗をかきかき、炎天下の中、重いカメラ(レンズが大きいので)を

抱えて頑張っております

最近は「鳥撮り仲間」というべき

お友達も増え、鳥談義に花が咲いてるそうで・・・

この年で新しい友人が出来るっていうのも

いいものですね。

同じ趣味の方なら、なお楽しいようです

最近はこんなの撮ってます。


            ヤマセミ:ハトぐらいの大きさのカワセミの仲間。                                                                                                  

 

 

 

 

                 カワセミ:コバルトブルーの綺麗な鳥です。

 

 

 

 

 

                 カイツブリ:潜水して魚を獲ります。

 

 

 

 

               アマサギ:他の白鷺と群れで行動しています。 
              サギの仲間の中では、数が一番多いような感じです。

 

 

 

 

              ミサゴ:鷹の仲間。急降下して魚を獲ります。

 

 

             

               ミルの写真も進歩したでしょうか?
               「モデルがいいから大丈夫!」

 

日中は結構、暑いのに鳥もそろそろ秋のメンバーが増えてきたそうで

人間より季節先取りのようです。

皆様も気温の変化で体調など壊さないようにお過ごしくださいね。

更新しなかった間、心配してくださった方ご心配ありがとうございました。

ミルチチや、ミルハハも、ミルも、ミンキーも、白ちゃんも

元気です

メール等いただいたりして本当に感謝です。

ありがとうございました~

 

 


裏庭の家族

2008-08-07 | ミル・ミンキー・白ちゃん

          グ~グ~

 

         ジャ~ンプ・・・でも目はしっかりこっちを見てます・・

立秋を迎えましたが、まだまだ暑い日が続く今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

我が家は、ミルもミンキーも白太郎も皆元気にそれぞれの生活を送っております。

夏休みが始まり、ミル母あちらこちらに飛び回っておりまして、ブログの更新もままならずとのことで、ご好評にお答えして(?)、ミル父が鳥の写真でも、、、。

 

6月4日、裏の草原でホオジロの番がデート中。

一日中、チュリチュリ鳴いていました。

雌です。かなりの美形でしょう?

                                                                                            

 

                                                                                             

                 

6月29日でした。隣の家の屋根の上。左が雌、毛虫をくわえています。

右が雄。カマキリをくわえています。

その後、何度かみかけましたが、いつも雌は毛虫を一匹、雄はカマキリを二、三匹く

わえていました。                                         

おそらくこの木の下あたりで営巣中だったのでしょう。雄が「近づくな」とのことでした

。7月3日のことです。

 7月20日、幼鳥です。その後暫くは、親達と一緒に飛び回っていました

が、最近見かけません。巣立っていったのでしょう。元気でいることを祈っております

 


おひさしぶりです

2008-07-23 | ミル・ミンキー・白ちゃん

 

 


        何か聞こえるのかな?耳がピクピク・・・

お久しぶりです・・・

前回これから更新一杯しよう・・などど書いておきながら・・・・

この間隔・・・

とりあえず、我が家は皆元気です。

7月はじめに親戚の者で、入院・手術を受ける事が決まり

そちらの付き添いや、お手伝いで

なんだか気持ちが一杯でなかなかパソコンの前に

座る時間も余裕もありませんでした。

今は、もう手術も終わり落ち着いて、やっと周囲の人間も

皆ホッとしてるところです。

この間、留守が多かった為、ミンキーが寂しかったようで

先日はとうとう食欲もなくなり、帰宅した私の横でひたすらじっと

うずくまってるのをみると

本当に可哀想になりました

ひたすら私の姿をずっと目で追っているのを見ると

1歳といってもまだまだ甘えんぼさんですね。

猫って目が合うとケンカを売ってると認識すると本には書いてあるんですが

ミンキーは目が合ってないと不安なようで

私が見てるのを確かめ確かめ

寝ているようです

 


    今日もお出かけ?寂しいなぁ~・・・・(でもイタズラはしっかりやってます・・)                  

 

話、変わって最近は病院に行くことが多のですが

入院している側も大変ですけど

働いてる方も本当に大変ですね~

最近はナースコールを押すと,マイクを通して用件を聞くのではなく

とにかくすぐ駆けつけてくださるんですね

ナースコールは押すとメロディが鳴るんですが、とにかく鳴りっぱなしです。

頻繁に押して、大きい声で不満や不安を訴える方もいるんですが

本当~に丁寧に接してるのを

見てると頭が下ります。

接していて、「ムカッ」ってくることもあるでしょうに

ニコニコと励ましてらっしゃるのを見ると

大変だな~と

改めて感じておりました。

また

人間用の大きい病院には最近行ってなかったんですが

電子カルテに新しい検査方法・自動再診受付機・自動精算機などなど

エトセトラ・・・

医療現場の機械化はスゴイですね~

目を白黒させつつ利用しておりました・・

 

 

 

エサ取りはお父さんが・・・・

おいしそうでしょ?ポリポリ大きい音立てて食べてます。

チチグサで、茎の皮まで完食です

 

 

 

 


ミルの好きなもの・・

2008-07-09 | ミル・ミンキー・白ちゃん

         でかい後足・・・・ちょっと恥ずかしい・・・かも・・

 

今日はミルの大好きなオヤツの話。

ミルは干しフルーツが大好きです。

なかなかもらえないからか

干しフルーツの入ったタッパーを揺すって

音をさせると、どんなに離れていても

すぐにケージまで帰ってきてくれます。

単純?

 

いえいえ、なかなか可愛いミルさんです

 

今年も春、生産者直接の販売所で、大量のイチゴを買ってきて

乾燥させました・・・・


        大きなザルに並べて・・・・

 

 


   箱の中にザルを入れて乾燥器を繋げて
   乾燥します。ミンキーも箱の中に入りたくてウズウズ・・・

 


      2日もするとカリカリに乾燥~
   ものすごくいい匂いします~

 

そのほかにパイナップル・リンゴ・キウイを乾燥させて

少しづつミルにあげてます。

リンゴなら1日で乾燥することも・・・

外で干す方法もありますけどこの方法だと1年中出来るし

果物が汚れません。なかなか便利ですよ

市販のものは砂糖や添加物が心配だったので考えたやり方です。

おなじような方法でレンゲ草や、他の草も乾燥させてます。

 


   これはレンゲ草。去年はあんまり食べなかったけど
  今年は大好き・・・・

 

ウサちゃんの好みって変わるんですね~

何でもあきらめずにあげなきゃいけませんね。

 

 

ミンキーは、お誕生記念であげたカサカサオモチャを

なかなか使ってくれませんが、遊ぶというより

寝る場所として使ってます・・・

 

 

動くたびにガサガサ・・・・

煩いのによく寝れるなぁ~・・・

 


           熟睡モード・・・グ~グ~

 

いちでもどこでも寝れるのがミンキーのいいところ・・・かな・・・

いつ見ても羨ましい~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


気分しだい・・・

2008-07-03 | ミル・ミンキー・白ちゃん

            
                  ちょっとおすましミンキー・・・

 

 こんばんは~

いかがお過ごしですか?

 

 


         最近はクズ中心です。ウマウマ・・・

 

 

 

相変わらず、バタバタ毎日を過ごしてますが

先日、ミンキーのお昼寝を見てて・・・・

 



せっかく一緒に寝てあげようとしたのに

(大きなお世話?)

1日中、ゆったりしてるミンキーを見てると

何だか羨ましい感じ・・

ウサちゃんもよく寝ますが、猫もなかなか・・・です

 

 


                だって眠いんだも~ん

 

 


          一杯寝て、短時間で爆発・・・・

が僕の信条さ

 

1回ぐらい、ミンキーみたいに1日過ごしてみたいものです・・・・

皆様はいかがですか?