
相鉄・東急電車@7/8 平日朝の海老名と目黒新幹線
今日は職場が臨時休業。相鉄本線海老名方に東急東横線車が空の明るい時間帯に姿を現すのは、今年3/16ダイヤ改正以降平日のみになったので、それを撮りに行った。ただ、このクソ猛暑でデカい...

何ちゅう電車やん!?
存在は知ってはいたが。閉鎖された既設券売機と、それを塞ぐように後付けされたいかにも大衆食堂にありそうな簡易的な券売機、そして超〜年代物の自動改札機。しかもその改札機にはタブレットら...

未だに違和感
1年4ヶ月前から日常なんだが、未だに違和感が拭いきれない。小田急と東急の顔合わせ。場所は、………もうわかりますね...

関東鉄道竜ヶ崎線のキハ532
関鉄竜ヶ崎線は1995〜96年頃に行って以来、およそ30年近くぶり。毎週土曜日に終日運用に入る昭和の気動車キハ532がお目当て。...

ダメ元で銚子電鉄
元・南海の22000系22007Fが運用に入るのを期待して、今日はダメ元で銚子電鉄へ。もし期待を外して2000系2002...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事