goo blog サービス終了のお知らせ 

奥州商工会議所江刺支所のブログ

江刺のイベントをお知らせします。

「第34回江刺産業まつり」終了

2019-11-05 | 江刺

比較的穏やかな気候の中、準備から片付けまで無事に終了した江刺産業まつり

令和元年10月26日(土)・27日(日)の様子をいくつかご紹介

 

お天気も含め、準備OKの会場

 

 

開会~オープニングセレモニー

 

物産商工部門「3店巡りスタンプラリー」の抽選所にも沢山の方においでいただきました

 

製作体験(木工品・銅板品)  作品を嬉しそうに持ち帰る子供たち多数

 

製作体験(ロックミシンでスカーフを作ってみよう) こちらは大人が多かったように見えました

 

岩谷堂タンスが並ぶ中、伝統工芸士がタンス製作実演実は、こちらでも「ペン立て」や「抽斗箱」の製作体験が出来たんです 

 

 

26日は満月亭流れ星さんの落語独演会 演目は『壺算』だったそうな…見たかったなぁ

 

27日は江刺のローカルヒーロー 郷炎神ヒャクシカイザーショー

 

一日の締めはみんな大好きもちまき

 

 

物産商工部門の「3店巡りスタンプラリー抽選会」

準備していた賞品がどんどんなくなっていくので、時間までソワソワ

足を運んでお買物してくれた方々、ありがとうございました

出店者やスタッフの皆様、疲れは取れましたか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回江刺産業まつり

2019-10-15 | 江刺

台風19号日本各地に甚大な被害をもたらして去っていきました

近所でも、ホニオ(個人的にはホンニョと呼ぶ)ごと倒されたお米や、りんご畑で転がったりんごが見られました

皆さんのところは大丈夫でしたか?

被害に合われた方々には、心よりお見舞い申し上げます

 

秋らしいイベントがたくさん中止されてしまいましたが、江刺産業まつりはこれから

2019年10月26日()AM 9:30~PM 3:30

     10月27日()AM 9:30~PM 3:00

 

JA江刺本店前駐車場を会場に開催されます

 

 

江刺産業まつりは、物産商工まつり&JAふれあいフェスティバル

米・りんご・野菜だけでなく、岩谷堂たんすの伝統工芸士会の実演・販売・・・書ききれないくらい、たくさんのお得

アンパンマン、郷炎神ヒャクシカイザー、落語など楽しいイベントも盛りだくさん

美味しいものもありますので、会場に来て、見て、買って、食べて楽しんで下さい

会場駐車場は混雑が予想されますので、無料シャトルバスをご利用ください

会場東側道路は一方通行の区間が設けられます(北側から駐車場に入れませんので南側からおいでください)。係員の指示に従うようご協力ください

江刺で広報おうしゅうが届いているお宅には、上記のチラシが届いているはずなので見てください

お天気に恵まれることを願っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩高ショップ2019

2019-09-27 | 江刺

本日(9/27)の新聞を見て認識されている方も多いと思います

蔵まちモールで開催されている水曜市でもお馴染み

県立岩谷堂高等学校の生徒さんが運営する岩高ショップ』

只今、中町にて期間限定の常設店舗営業中

10月7日(月)までの平日営業 10:00~16:00

 

店構えはこんな感じ ノボリを目指して

 

スーパーでは買えないような、県内外の特産品も並んでいます

 

数種類あるジュースは、下の冷蔵庫で冷やされているようですね

 

お会計コーナーには、共同開発したスイーツや岩高で製造した商品も並んでいます

 

次の入荷を待つベーグル 待ち遠しいですね

江刺の店舗はベテランさんが多い中、高校生の初々しい感じも新鮮です

ぜひ、足を運んでみてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキストラ急募!!

2019-09-12 | 江刺

大河ドラマ「麒麟がくる」 エキストラが足りず困っているようです

20代~60代の男性若干名

特に9月18日(水)・9月19日(木)は平日なので厳しいっ様子

時間が取れる方いらっしゃいませんか~

申込はメール・FAX・郵送・窓口提出

詳しくは、奥州市ロケ推進室ホームページをご覧下さい

 

お問い合わせ先

奥州市ロケ推進室(江刺総合支所地域支援グループ内)

tel 0197-34-2343   fax 0197-35-3476

 

ご協力下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく盂蘭盆まつり2019 終了

2019-08-20 | 江刺

賑やかな『七夕まつり』 8月6日・7日

亡き人を偲び最後のお別れをする『みちのく盂蘭盆まつり』 8月15日・16日

えさし夏まつり終了いたしました

 

8月15日(木) 剣舞・鹿踊団体による郷土芸能商店街巡演

《出発式の様子》

《商店街数箇所で剣舞や鹿踊団体の門付の様子》

 

8月16日(金)は台風10号の影響で、各地のお祭りなど中止や延期の報道がされていましたね

こちらにもたくさんの問い合わせがあり15時に最終判断させていただきました

商店街巡演は雨の影響で中止となりましたが

流灯会、花火、江刺鹿踊「百鹿大群舞」の時間には雨も上がり無事に開催されました

 

遠方のファンも多く、お問い合わせの多い「百鹿大群舞」

写真は演舞中の正面から撮影した《躍動感あるもの》が多いですね

今回はちょっと視点を変えて《移動中の様子》

《たまには後姿もいいですよね

仕事をしながらの写真撮影なので、暗くてごめんなさい

 

百鹿大群舞開催時、水等を差し入れいただく小林様

いつもありがとうございます百鹿甦っております

 

流灯会や花火を取り仕切った奥州商工会議所青年部をはじめ、

交通整理など多くの方々のご協力の下、無事に夏まつり終了いたしました

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする