goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

宅ラーメン!

2008-05-18 | 食い道楽
2月の末から再開させてたトレーニングを、ここ2週間ほどサボってしまったら食事管理への集中力がピタっと途切れてしまい、月・水・土と「馬鹿豚や」でラーメンを食ってしまった…。
その間、火曜には「いちや」でもラーメン…。
ちょっとヤバイな…と思ってボンヤリと高円寺を歩いていた昼下がり。
「肉のジャンプ」で、チャーシューとメンマを煮込んだヤツが、100グラム100円の特売になっていた!
ラーメンに入れたら美味そうだなぁ~~。
ラーメンだらけだった1週間のシメとして、「宅ラーメン」製作!
ラーメン自体は、つるかめストアで買ってきた安物。
しかし、長年のラーメン好きのキャリアを生かした麺の茹で加減や湯切り、チャーシュー、メンマ、ニンニク、ネギから出る風味、味付け玉子効果などなどで、ヘタな店よりはずっと美味しい味に!!
最後、スープの底に残ったトロトロに溶けたチャーシューと一緒に飲み干すスープは絶品だったぜ!
よ~~し!これにて1週間は禁ラーメンだっ!

喜多方ラーメン坂内

2008-04-02 | 食い道楽
去年の秋以降、ワケあってラーメン頻度を減らし、週に1回と決めていた。
(それ以前は3日に2回はラーメンにしてたからね!)
週1と決めると、失敗をしたくないんで好きな店のルーティン。
「これから頻度を減らそう!」と決めた日は、記念に(?)早稲田の「がんこ」まで足を伸ばしたけど、それからは高円寺では「一蔵」に「いちや」、野方で「馬鹿豚や」と「野方ホープ」。
それぞれ味の異なるこの4軒を回るばかり。

ところが!!
今日、久々に「初めての店」に入ったぜ。
高円寺で用を済ませている途中、メチャクチャ腹が減って、自転車じゃなかったんで好きな店を目指すにはあまりに距離があり…仕方なく、目に入った「喜多方ラーメン坂内」へ。
ラーメン好きなオレだから、今までも「喜多方ラーメン」って看板を出してる店には何度か入った事があったけど、どうも「ただの懐かしい感じの醤油ラーメンじゃん」って評価で、ハマった店は皆無だった。
ところが…コレが美味しいのよ!
オレ自身が、喜多方ラーメンの良さがわかる年齢になったのか、この店が特別に美味いのかはよくわからんが、とにかくこう…シンプルながらクセになる味というのか…。
チャーシューも美味い!トロけそうだっ!
これは…オレの「週1ラーメン」のリストに加わったな!!

THE男の料理!

2008-01-30 | 食い道楽
前夜の残り材料をガーっと炒めてメシにぶっかける!
「豚焼肉丼」の完成だっ!
これぞ男の料理!

残り材料だけなので出費はゼロ円。
倹約できたぜ~♪と喜びつつ、高円寺まで出たら、思わずミスタードーナッツに寄ってエンゼルフレンチとコーヒーで余分な出費…。
う~~~~~ん……。

宅・ラーメン!

2008-01-16 | 食い道楽
オレのラーメン好きはみんなも知っていると思うが(みんなって誰だ?)、最近は作るのにもハマっている。
麺が三玉にスープが入って¥100ぐらいの安いラーメン。
これを、前日の夜に水炊きなんかをやった時に、残った鍋の汁だけ取っておいて、スープを割るのに使う。
鶏や野菜のダシがタップリですげぇ美味しくなるんだよね~。
麺はもちろん、カタメで上げる!
ネギを切ってメンマを入れて海苔も乗せて、仕上げに近所の中島肉店のチャーシューを浮かべれば、ヘンなラーメン屋に入るよりも数百倍はうまいラーメンの完成である!
いっただっきま~~~す!!
「ンマーーイ!」(←もちろん、満賀道雄の表情で)

食べ終わって流しにドンブリ持っていって…ショック!
ゆで玉子も乗せようと準備してたのに、忘れてた!!

どうした!?いちや!

2007-11-24 | 食い道楽
高円寺の近くを自転車で通り、「くぅ~~、どうしても『いちや』のラーメンが食いてぇ~~!と、時間もないのに『いちや』に飛びこむ!
久しぶりだなぁ。
でも、店内に入っても「いらっしゃいませ」の言葉すらない。
そう!いつからか…オレが行く時間帯に、オジさん従業員一人体制になってから、雰囲気がガラっとかわってしまったのだ。
もう結構前だけど、最初に行き出した頃は若い店員が多く活気にあふれていて、愛想もよく、『がんこ』の愛想いいバージョンだな…なんて思ってたもんである。(味ががんこ系なので)
それがどうにも…。
HIP HOPが流れてたシャレた店だったのも、なんか食欲失せそうなムード歌謡が流れてるし…。
まぁ、味はかわっていないので、気に入ってるラーメンを出す店の事をなんだかんだと言いたくはないんだけど、以前が良かっただけに改善してもらえないかなぁ…とつぶやいた次第でございます。

そろそろ…腹がヤバイか?

2007-05-25 | 食い道楽
馬鹿豚や ピリ辛豚骨玉子(替え玉も)
いちや あっさり玉子
野方ホープ ネギ辛の辛さアップ ミニライスつき
一蔵 味噌玉子
馬鹿豚や  豚骨玉子(替え玉も)

これ、月~金のラーメン屋での食事である。
前からラーメン大好き下沢さんではあるが、ここんとこちょっと異常か?
ただでさえここ半年以上、夜中にメシを食うようになり脂肪が蓄積されつつあるのに…。
ここいらでドカンと、思いきった改革をしないとヤバそうだなぁ…。

とにかくまずは禁ラーメン!
いや……控ラーメンぐらいか…。
ラーメンは週に1回だけ!!!
いや……2回までヨシとするか……。

替え玉は4回!

2007-05-07 | 食い道楽
そういえば…
ディファフェスタの2~3日前。
大巨人が、旅行用の大きなバッグを貸してくれるって事で、届けてくれた。
ちょうど昼時だったし、ラーメンでも…と、一緒に「馬鹿豚や」へ。

オレが1回、替え玉をもらってる間に、4回も替え玉を注文してた大巨人…。
ギャル曽根かっ!

臭みなきまろやか豚骨!!

2007-04-23 | 食い道楽
選挙も終わったんで、もうブログで取り上げても選挙法がどうたらって問題にならないよね?
昨日、我が友にして、プロレス会場での汚い野次でおなじみの区議会議員、サカタク先生に下心なき清き一票を入れてまいりました。
今日の開票速報を見ると…得票数10位で当選してるじゃないかっ!すごいぞ!
議員二期目も、区のために頑張ってほしいね!

昼メシ。
最近ハマっている、野方のバスターミナル前の「馬鹿豚や」。
豚骨ラーメンである。
ゴマを入れ、ちょっとだけニンニクを入れて……
ふふ、満賀道雄の顔で「ンマ~イ!」と口走っちゃうぜ。
運動不足&夜中の食事で腹がヤバイので一杯でやめようと思ってるのについつい…「替え玉くださいっ!」。
替え玉分はショウガをたっぷりにして食べたりと、カウンターに置かれた具材で味の変化を楽しめるのもいい。
そしてなにより!味たまがウマイ!
味付けたまごって言っても、ただのゆで玉子のような店も多いんだよね。
がんこ亡き今、この店と「いちや」の味たまがお気に入りかな。
ショットガンへお越しの際はぜひ、寄ってみてちょ!

馬鹿豚や
ショットガントイを出たら左へひたすらまっすぐ。
バスターミナルの前のお店です。