2014年度 第49期 情報総合科

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

クリスマス間近!! 家族でお祝いを!

2012年12月21日 15時25分39秒 | クラス日記
Buche de Noel(ブッシュ・ド・ノエル)

ブッシュ=薪
ノエル=神
ド=男性定冠詞(神様は男性)…フランス語は名詞全てが男性か女性の区別があります。


フランスの伝統的なクリスマスケーキで、薪や切り株の形をしている。
フランス語で「クリスマスの薪」の意。

薪の形をしたケーキの由来のは諸説ある。

・キリストの誕生を祝って、夜通し暖炉で薪を燃やし続けたことから
・前年に燃やした薪の灰が次の一年の厄除けになるという伝説から
・樫の薪を燃やすと、一年間無病息災になるという神話から
・貧しい青年が恋人へのせめてものクリスマスプレゼントとして薪をプレゼントしたという逸話から


日本人の多くは仏教だったり無宗教だったり、別の宗派であったりしますが、ちょっとした心のイベントとして家族でお祝いしてもバチはあたりません。家族全員で1年間のご褒美としてサンタクロースに夢を乗せても…いいのかなっと。
ちなみに、ケーキは自作できますよ。ロールケーキに生クリームを塗って、ホークでシマシマに模様をつけて、できあがり、これがブッシュ・ド・ノエルです。

Merry christmas! クリスマスおめでとう!(英語)

Joyeux Noel! 生誕おめでとう!(仏語)

※今週の赤点補習は終了です。クリスマス明けの火曜日から3日間で終了で、がんばってください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿