goo blog サービス終了のお知らせ 

横断幕製作プロジェクト~独立スレッド

2010年09月09日 23時09分52秒 | 東京同窓会
横断幕プロジェクト実行委員長のmiurahi-ma?です。

横断幕関連はここに移動しましたので、以後よろしくお願いします。

皆さんからの賛同意見、アドバイス、ありがとうございます。
当日は出張を延長してまで秋田の「のむ」さんも合流していただけるとのことですが、「のむ」さんからは横断幕のデザインについてもアドバイスをいただいております。
さて、ブログ上で確認できた現場に駆けつけていただける方、賛同していただける方は現時点で以下の通り8名です。(無線部が多い!)
knom/秋ヒノ/k.maki/のむ/P.Yuming(50ishii)/yoshidama/satonori/miurahi

更に会長、幹事長、真崎君(無線部・鎌ヶ谷在住なので私が無理やり引っ張りだします)と11名はほぼ確定とし、残る費用は東京同窓会でカンパを募ろうと思います。
従って1口@1000円以上とし、残りは最大20口ということで進めていきます。何とかなるでしょう。

P.Yumingさんからもいろいろ提案がありましたが、短くて老若男女分かりやすいということで「奮へ松陵健児」でいかがでしょうか。
実は一昨年までの東京同窓会の会報のタイトルを連想していたのですが、そちらは「奮え」でした。校歌の歌詞としては「奮へ」が正解でした。
これであれば、毎年同窓会の会場にも掲示しても違和感がありませんし、一度限りの粗大ゴミになりませんので「エコ」であります。
それでは今夜はこの辺で

デザインは既にそれなりに固まりつつありますが、掲載する「字句」について他のアイディアがありましたら遠慮なくどうぞ。
週末にはしかるべき方法で皆さんにお目に掛けることができると思います……
といいながら、9日の午前中に会社で作ってみました。

作成年月追加(9/11/22:12)


追加(10/24/10:42)
横断幕の領収書(34,300円)


最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横断幕に賛同します! (bear5)
2010-09-10 13:45:16
当日、参加したいのですが、確約ができず、
おくればせながら、横断幕には賛同させてください。夫婦で二人分、頭数に加えてください。

高校側からはどの程度の応援が来るのでしょうか?
それによって応援の仕方もかわってきますね。
返信する
ありがとうございます (miurahi)
2010-09-10 13:53:23
bear5さん、ご夫婦での(半ば強制的に)賛同、ありがとうございます。
本校からの応援団の規模は気になるところですが、応援団は当然同行するものと思いますが、我々世代のテンポとはちょっと合わないかもしれませんね。
いずれにしても日曜日なので最初から東京同窓会が中心になるつもりで皆さんも集まってください。カメラ、ビデオお忘れなく。

さくら水産がまってるぜ!(ちょっと違うか
返信する
デザインはいかがでしょうか? (miurahi)
2010-09-11 14:50:43
親スレッドの最後に追加したので気付かない方がいると思いますが、横断幕のデザイン案を掲示しました。
来週末前には発注したいので、ご意見があればお願いします。
このデザインを制作会社に送付し、再度デザイナーに整えてもらい、それを確認して注文するKとになります。
返信する
製作年月 (のむ)
2010-09-11 21:10:26
右下の隅の方に、目立たない大きさで、
製作年月:2010年9月
と、表示したらいかがでしょうか?
丈夫な立派な横断幕のようですので、長く利用できそうです。軟式野球部の全国制覇の記念の年を、忘れないようにあったら良いと思いました。
返信する
さくら水産 (のむ)
2010-09-11 21:20:22
私も、さくら水産の祝勝会にも参加させていただきます。早速、10%割引クーポンを入手しました。
当日は、夜行バスで、秋田へ帰ります。また、翌日は、岩手の一関へ出張ですが...
返信する
同感です (miurahi)
2010-09-11 22:03:34
のむさん、恐れ入ります
軟式野球部の全国大会、および国体出場記念として作成したとの意味も込めて、作成年月を入れるということですね。
私も賛成ですので、後で更新しておきます。
返信する
賛同します (endoi)
2010-09-12 10:05:07
miurahiさん、横断幕プロジェクト推進およびデザイン案作成お疲れ様です。

私も1口ご協力させていただきたいと思いますが
当日の応援には行けず、次にいつお会いできるかというのがわかりませんので、お支払方法は東京同窓会の会費を納めるときに1000円追加で送金するという方法も可能でしょうか?

デザインについては、独立スレッドができる前からのいろいろなご意見でここまで来ているので、特に意見はありません。
返信する
ありがとうございます (miurahi)
2010-09-12 17:15:51
endoiさん、ありがとうございます。
取り敢えず賛同者として名簿に加えますが、会費と一緒にするとややこしくなりますので、ついでの時で結構です。
私としては結果的に東京同窓会の経費で負担することになることを期待しているのですが。
今晩にはデザインを送付し、遅くとも週末までには決定するつもりです。
返信する
賛同します。 (hakamata51)
2010-09-13 19:26:58
私も仲間に入れて下さい。

よろしくお願いします。
返信する
雷雨がひどい (miurahi)
2010-09-13 21:28:16
hakamata51さん、ご賛同ありがとうございます。
現在松戸地区(東葛地区)は物凄い雷雨に見舞われています。試合当日は気持ちの良い秋晴れでありますように。
返信する

コメントを投稿