軟式野球応援団 2011年08月27日 09時57分22秒 | 能代高校 27日明石で取材している石井鉄美特派員からの情報を随時フォロー « 俳句甲子園&高校生クイズ | トップ | 今年の東京同窓会総会は10/15 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 速報!携帯でも (yoshidama) 2011-08-27 10:29:33 能代高校HP内の「軟式野球部特集」http://www.noshiro-h.akita-pref.ed.jp/h23nanshiki.htmlでも試合結果(点数のみ)を速報中です。携帯用QRコードもありますよ。http://www.noshiro-h.akita-pref.ed.jp/kekka.html 返信する がんばれ! (bear5) 2011-08-27 10:54:18 6回終わって0-0ですね。さあ、これから!チャンスをいかして! 返信する まだまだ (bear5) 2011-08-27 11:19:51 7回裏に1点をとられましたが能代の力を発揮すれば大丈夫!がんばれ~! 返信する 残念です (yoshidama) 2011-08-27 11:21:12 試合終了。能代0ー1作新。 返信する 残念! (bear5) 2011-08-27 11:26:26 残念でしたね。試合の詳しい状況は特派員さんに次回、総会ででも教えていただきたいです。1点ですからね。新聞では作新が優勝候補となっていました。強かったかな?でも2年連続で全国大会までがんばった能代!すごいです! 返信する 女子の応援団も? (yoshidama) 2011-09-05 22:48:22 以前にも紹介した母校のHP内の「軟式野球部特集」に、「全国大会写真集」が追加されました。撮影者は31期の先輩だそうです。http://www.noshiro-h.akita-pref.ed.jp/slide.html臨場感のある写真から、選手や応援の様子、明石の雰囲気がよくわかります。学生服を着た女子は応援団員でしょうか? 返信する 幻の女子応援団が・・・ (bear5) 2011-09-05 23:48:35 今はすごいんですね。私が高2、高3で甲子園に出場となったときは女子の応援団?を作りたいといったら確か許可がおりなかったような・・・学ランですか。面白いですね。熱い夏は、大変でしたね。おそろいのTシャツだったり、楽しそう。応援歌が聞こえてきそうな写真ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://www.noshiro-h.akita-pref.ed.jp/h23nanshiki.html
でも試合結果(点数のみ)を速報中です。
携帯用QRコードもありますよ。
http://www.noshiro-h.akita-pref.ed.jp/kekka.html
さあ、これから!
チャンスをいかして!
能代の力を発揮すれば
大丈夫!
がんばれ~!
試合の詳しい状況は特派員さんに
次回、総会ででも
教えていただきたいです。
1点ですからね。
新聞では作新が優勝候補となっていました。
強かったかな?
でも2年連続で全国大会までがんばった能代!
すごいです!
http://www.noshiro-h.akita-pref.ed.jp/slide.html
臨場感のある写真から、選手や応援の様子、明石の雰囲気がよくわかります。
学生服を着た女子は応援団員でしょうか?
私が高2、高3で甲子園に出場となったときは
女子の応援団?を作りたいといったら
確か許可がおりなかったような・・・
学ランですか。
面白いですね。
熱い夏は、大変でしたね。
おそろいのTシャツだったり、楽しそう。
応援歌が聞こえてきそうな写真ですね。