goo blog サービス終了のお知らせ 

鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

ハナノキ

2010-04-01 07:15:04 | 折々に
昨日コメントをくださった京瓦.comさんのレスにも書きましたが、
3月30日に奈良県吉野郡大淀町比曽にある世尊寺へ行ってきました。

この寺の境内にハナノキという樹木があることを最近知りました。
花の盛期にはちょっと遅かったようで、
散った花が屋根瓦や小石を敷いた地面に積もっていました。
カエデ科なので、秋には紅葉が楽しめそうです。








最新の画像もっと見る