goo blog サービス終了のお知らせ 

鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

和泉市納花町

2010-07-20 06:26:17 | 大阪府

再撮影に行った日に「140年前の家」と伺った。
明治の初めごろになる。
そのころの鍾馗さんなのかも知れないが、最初はどこに置かれていたのだろう?


ありゃまぁ~!
このお宅のホームページを7月16日に発見。=こちら
トップページに「140年前の風情をそのままに……」と出てくるではないか。(^^ゞ
=2010年5月30日再撮影《2010年5月25日発見》  (地図