goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスティしょうきちの毎日ぴかぴか、ついでに りんと春のすけはキラキラ

ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア2匹との楽しい出来事、思い出と、管理人の日記です。

りんたん、毛、伸びましたよ。

2018年04月20日 00時17分19秒 | わんこ

今日のお散歩。何か、メッチャ顔がフサフサして見えた。だよねー、だよねー、3週目だもんねー。

 

おめめがねー小さいんだよー!!毛にね、埋もれてるねー!今月末にはまた予約入れなきゃだねー!!

 

我が家のご近所に、結構な早咲きで、鮮やかなピンクの花びらを付ける桜がある。この気温が続けば、明日、明後日には咲きそう!!

 

我が家的桜ストリートの桜は、ほんの少し、蕾が膨らんできたね。

  

今日の、りんたん、やけにアタシをチラチラ見ながら歩いてたね。何だ?何か不安なんだろうか?この後、りんたんお留守番させて、しょっちゃんだけ病院に連れてく事バレてる?

 

                         しかし、おめめ小さい。

          

 

           

            『今日もお散歩イッパイ楽しめたでしゅ♪』

    

           

ぴさちゃん、Iちゃん、くろっちゃん、ユキママさん、りんりんさん、なっちゃん、ご主人ありがとう♪

 

 

 


昨日と今日。

2018年04月19日 23時41分23秒 | わんこ

昨日の仕事終わり、Iちゃんのお誘い・・・ご招待で、JRタワーのランチビュッフェ!

 

 

 

お天気が良くて、高層階から見渡す札幌市内、最高でした。欲張って何度もお皿盛り付ける。Iちゃん、ご馳走様&ありがとう♪

               

和の可愛く3Dなウサちゃんがあしらわれたステキなカードと、高そう・・・いや高いに違いない!使いたいけど使えないフレゴランスソープです。更に、アタシの好きな堂島ロールの今だけテイストのものを頂きました。本当にありがとう&ごちそうさまでした。

             

            帰宅してから、りんだけお散歩。スタタぁ。

 

そして、ぴさちゃんから、今年も届きました!!大好き、白のチューリップ。今年のチューリップは、小振りの八重、最大の特徴は、外側の花びらが緑がかってるキレイな、初めて見る品種です。

 

  

いつも、この時季急に暑くなる。玄関涼しくして、少しでも長持ちさせなきゃ!!ぴさちゃん、今年もありがとうでした。


超春!!

2018年04月17日 19時10分11秒 | わんこ

ポカポカ陽気な本日。アタシは、昨夜、桑田さんのライヴDVD を観て夜更かししたもんだから、今朝、子供達にご飯を与えた後、何故か、りんも付いてきて二度寝。その後、りんをリビングに連れていき、再度、自室に戻り、本を読んでたら、アッちゅー間に14時近くになった。小腹が空いて、ご主人が作ったカレーをお裾分けしてもらい、ポカポカの内にお散歩へ。

  

我が家的標本木は、まだまだ蕾は、茶色くキュっと硬そうです。

 

りん、結構歩きましたよ。川っぷちロングコース+ショートコース+αコースと、アタシの歩数計で、6,000歩歩いたので、りんにとっては、充分なお散歩だったと思います。

               

その後、チョッと陽が落ちてきて涼しくなったけど、しょっちゃんをお散歩に誘います。

  

なかなかサクサク歩いてはくれないけど、おちっコ&うん○して、大分お腹スッキリしたね。

5分で回れる距離、30分弱かけて帰宅~しょっちゃんにとっては、チョッとした距離だね。

 

                                      

                                                明日も晴れならいいな。

 

そんな しょうきちさん。この半年ぐらい、皮膚の状態が、超悪く、治りにくくなってた。途中、飲み薬から週一のお注射チューに変えたり、シャンプー変えたりしてたけど、シャンプーでほんの、本当にほんの少しだけブツブツボロボロカユカユになるのを遅らせる事できたけど、これも変えたシャンプーに慣れちゃったら、またブツブツボロボロカユカユのサイクルが短くなるだろうな。

そんなこんなで、先週のお注射チューの時、先生にルーク兄たんや、ルナちゃんが処方されてたアポギルの相談をいよいよしようと思ったら、先生から『年も年だし、ヒョッとして、甲状腺の機能が低下してるのも手伝ってアレルギーの薬飲んでも治りにくくなってるかもしれないね。血液検査で分かるけど、検査してみる?』と言われたので、しょっちゃんの残りの犬生、少しでも痛くなく、苦しくなく、痒くなく過ごして欲しいから、検査してもらう事に。(去年から、わんちゃんドックやめて血液検査だけにしたんだけど、甲状腺に特化した検査はしてなかったのと、この半年ぐらいで皮膚の調子がグーンと悪くなったから、甲状腺、急に悪くなったのかもしれない)

で、今日、検査結果を電話で聞いたら・・・看護師さんに『お薬処方になります。院長から説明あるので、来て下さい』って言われ、しょっちゃんをシャンプーして、乾かして、チョッと早い夕飯与えて病院へ。

『甲状腺機能低下症』だそうです。甲状腺の数値の低下の原因でホルモンも減少。そのせいもあり、元気が無くなり、毛が抜けたり、皮膚が黒ずんだりするそうで。処方してもらった薬、とりあえず11日後、薬が効いてるか再度採血と言われまして。効いていたとしても、薬の量が減るだけで、薬は飲み続けなきゃならないと言われました。

アンチノールも飲んでるけど、元気がさほど出てる感じがしなかったのは、甲状腺のせいだったんだなぁ・・・。まずは、次の検査で、薬の量、減らしますって言ってもらえますように。

 

 


春に近付いて来てます。

2018年04月16日 21時50分58秒 | わんこ

ようやく、気温、お天気共に春に近付いてきた!!

 

川っぷちのツツジもふっくらとした蕾をつけてきて~

          

       遮るものがなく太陽いっぱい受けてる場所にあるツツジは花を咲かせてた。

  

       チョッと暖かいけど、汚れるので、チョッとつんつるてん気味のウェア着てお散歩。

               

いつも、四季に合わせて色んなお花を咲かせてる花壇、この季節はいつものチューリップ達。楽しみだね。


昨日の長沼も楽しく過ごしました♪

2018年04月14日 22時33分50秒 | わんこ

 

オサレ・プリティなこの方と       オサレ・イケメンなこの方と

         

超低くなった雪山に相変わらず登ったり下りたりする この方と。

           

            遊びましたよ。何だか、りんだけ、冬の装い。

 

          

            付かず離れず其々で遊ぶ仲良し4人組~

    

イケメン&プリティブラザーズは、今日も素敵な装い♪ちなみに、シャツ&パンツ、お姉ちゃんもオソロ。

 

ルーク兄たんのポーズのおかげで、お金持ちファミリーが記念に撮る家族写真みたいになってます(笑)

  

ユキちゃんが一足先に帰っちゃったんで、旧ドリカムトリオになりまして。

3わんで振る舞われるキャベツ&ササミが厨房から出てくるのを今か今かと待ってます。

  

『まだチョッと野菜高いのに、ママさん毎週ありがとうです!!』

                   

お腹イッパイになり、まったり、其々で過ごす旧ドリカムトリオ。

 

毎回思うけど、ブラザーズとお写真撮ると、りんの顔の大きさが際立ちます!トリミング行って2週間、もう、毛が伸び出しました(笑)

 

     

ランに出たり、カフェに入ったりを繰り返し、楽しく有意義に過ごしました。この日も皆さんありがとうございました。