
のち
今日は、つくばで子育て支援を行っている「NPO法人 ままとーん」さんで、
《ベビーサインの日》というイベントを行いました。
イベントに参加してくださった皆様、今日はお足元の悪い中、
本当にありがとうございました
あいにくの

。開始直前は降っていなかったのですが、
人集まるかな

って思いながら、会場にいってみると・・・・。


すごくたくさんのお母さんと赤ちゃん

もともと10組くらいしか入らないであろうスペースに
20組くらいのお母さんと赤ちゃんが参加してくださいました
ベビーサインに対する関心の高さにびっくりです
内容は、ベビーサインとはどういうものかという説明から始まり、
お歌を歌ったり絵本を読んで楽しくベビーサインを教える方法の伝授。
そして、初めて教えるサインに適したもののご紹介・・・などなど。
お母さんたちは本当に真剣に聞いてくださり、
絵本のときは、ぐずっていた赤ちゃんたちもちゃーんと見てくれたり
やっている私もとっても楽しかったです
実際にベビーサイン育児をされているお母さんは1組だけでしたが、
それ以外のお母さんたちも「自分のあかちゃんとコミュニケーションがとれるなんて
楽しそう!ぜひやってみたい

」という方が多かったです
参加してくださったみなさまに、十分にベビーサインの魅力を
お伝えできたか心配ですが、今回のイベントが、はじめるきっかけに
なってくれればいいな

と思っています。
はじめてから、きっと分からない事や不安な事、いっぱい出てくると思います。
どうぞお気軽にメール

や掲示板

、電話

などでご相談くださいね
3月の上旬くらいまでなら、5組以上お集まりいただければ、1回きりの出張教室も
承ります。ベビーサインを教えるこつなどをお話したいと思っています
本格的にお教室をはじめるのは、今年の9月ころになると思いますが、
その時、募集月齢は{お座りを始めたころから、1歳半くらい}まで
赤ちゃんです。ちょうどいい月齢の方は、お教室にもご参加くださいね
最後に、場の提供をしてくださったままとーんスタッフの皆様、
ありがとうございました。