goo blog サービス終了のお知らせ 

しずくのほんのりほのぼの育児日記*茨城県つくば市のベビーサイン教室*Talking Baby*

娘たちのベビーサイン育児、毎日のつれづれ。ベビーサイン教室Talking Babyの様子、生徒さんの声もご紹介。

ベビーサインサークル:Talking Baby+(プラス)のお知らせ

2011年07月08日 23時02分34秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪


7月のTalking Baby+のお知らせです♪

***8月は、お盆休みということで、お休みさせていただきます。***

開催日時:7月15日 13時半~15時まで
    
     (部屋は13~16時まで予約してあります)
    
場所:二の宮コミュニティーセンター:音楽室 (名称が変わりましたが、二の宮公民館と同じ場所です)

対象:Talking Babyの在校生、卒業生の方
   (ご兄弟を連れてこられる方は、
   ママの責任のもと、よろしくお願いします。)

参加費:500円
(有料施設になったため、すみません・・・・)


7月開講クラスに受講予定の方も、もちろんOKです。
そして、8月開講のイーアスクラスに受講予定の方も、OKです。
(8月は、サークルお休みになるので・・・・)

レギュラークラスが始まっていなくて、サークルに参加予定の方は、
メールで参加の旨をお知らせいただけると幸いです。

でも、もちろん、当日都合で、キャンセル!もありですから。
なんとなく、人数を把握したいので。

卒業生のみなさんも、どうぞぜひぜひ遊びに来てくださいね!

100個以上、サインができるようになったなみちゃんも、一緒に遊びます!
ベビーサインでの会話を、一緒に楽しみましょ!

新しいお歌も紹介する予定です♪


どうぞよろしくお願いいたします。

つくばイーアス:アイカルチャー体験会

2011年07月08日 22時28分24秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪
いつもご訪問ありがとうございます。

茨城県つくば市で「ベビーサイン教室 Talking Baby」を開講している
はせ しずか です。

月曜日に引き続き、火曜日7月5日も体験会でした。

こちらは、8月開講のイーアスクラスに伴う体験会。
一時はキャンセル待ちになりましたが、全員来ていただくことに
(だって、せっかくベビーサインやりたい!と思ってきていただいているのに、
この出会い大切にしたいですから

なんと19名のみなさんが来てくださいました。
ありがとうございました。

4か月から1歳3か月の赤ちゃんまで、さまざま。

先日のテレビ「スッキリ」を見て、体験会を申し込んでくださった方も
多かったです。

船橋や、栃木、筑西市などびっくりするくらい遠くからも来てくださっていました。
本当に、本当に、ありがとうございます。

体験会では、娘たちのベビーサインの映像をご紹介しているのですが、
「かわいい~」という声が、あちらこちらから。

みなさんのお子さんも、絶対サインやってくれるようになりますから

体験会終了後は、残って、個別にたくさんの質問をいただきました。
ありがとうございます。

ぜひぜひ一緒にベビーサイン育児を楽しめたらいいなと思います。


余談ですが・・・・

この体験会で意外な出会いが・・・・。

最後にある生徒さんから、
「ほのちゃんを、見たことがあります!すごい小さいころに、そう今日のDVDくらいの時に!」というお話。
なんと、お友達のお宅に私たち家族がいたところに、
その方もいらしていたそう。

ほのちゃんの名前と顔を覚えてくださっていたことにびっくり
だって、4年くらい前のことなんですよ

でも、うれしかったです。

家に帰って、ほのちゃんに話したら、
「そうなんだ~、ちょっと恥ずかしいな~」ですって


かつらぎクラブ体験会

2011年07月08日 22時14分39秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪
いつもご訪問ありがとうございます。

茨城県つくば市で「ベビーサイン教室 Talking Baby」を開講している
はせ しずか です。


7月4日は、つくば市の地域子育て支援センターのかつらぎクラブさんで
体験会を行いました。

去年に引き続き、2回目です。
今年は、0歳1歳児クラスのいちご組さん。

30名くらいの方が参加してくださいました。

ベビーサインのことを知っている人も、知らない方もいらっしゃいましたが、
お歌や、ゲームを交えての体験会、楽しんでいただけたようです。

最後のご協力いただいたアンケートからは、お声を少し紹介しますね。
(掲載の許可は得ています)

育児が楽しくなりそう。もっと知りたい。子供に覚えてもらいたい。

8か月になり、自己主張が出てきて、いいたいことがありそうなのですが、うまく表現できず、こちらもわからずで、キーキーいうことがふえてしまいました。ベビーサインでコミュニケーションがとれると楽しそうだと思いました。
ぜひやってみたいです。

まだ話すことのできない子供とコミュニケーションがとれるなんて、すてきですよね。少しでもコミュニケーションがとれて、私にもこどもにも笑顔が増えそうなので、もっと知りたいと思いました。楽しいお話、ありがとうございました。


などなど・・・・・。うれしいお言葉をたくさんいただきました。

さっそく、レギュラークラスへもお申込みいただいています。

ベビーサインの楽しさ、素晴らしさを少しでも多くの方へお伝えするのが、
私のミッションだと思っていますので、
少しでも伝わったかな~と思うとうれしいです。

おうちでも、今回お伝えしたサイン、【もっと】【おしまい】【おっぱい・ミルク】
この3つのサインだけでも、できるようになると、
本当に育児がちょっとだけ楽になるし、ますます楽しくなります。

どうぞ続けてくださいね


最後に、かつらぎクラブの保育士さん、
今回も呼んでいただいてありがとうございました。

終わった後に、アドバイスありがたいです。
また、よろしくお願いいたします。


ベビーサインサークル:Talking Baby+

2011年06月18日 23時07分18秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪

いつもご訪問ありがとうございます。

茨城県つくば市で「ベビーサイン教室 Talking Baby」を開講している
はせ しずか です。

17日は、二の宮コミュニティーセンターで、ベビーサインサークル:Talking Baby+の日でした。


今回は、特別に一般開放!

3組の体験の方と、3組の卒業生、在校生の方が来てくださいました!

普通の体験会と違って、生のベビーサイナーの先輩から体験談が聞けたり、
赤ちゃんの生サインを見れるのがこの一般開放の良いところ!

卒業生のKくんは、2歳2か月。いっぱいサインを見せてくれました。
体験の方から、「かわいい~」私からも、「すごいね~」と褒められて、
テレまくりのKくん。とってもかわいかったです。

体験でいらしたみなさん、お教室にも興味を持っていただいたようで、とてもうれしいです!
ぜひ、また、お会いできればと思います。

この日のサークルは、梅雨にちなんで、「あめふりくまのこ」をパネルシアターで
ご紹介。

くまのこが動くので、赤ちゃんたちも興味津々。

サインもいっぱいご紹介しました。

ぜひおうちでもやってみてくださいね!

来月のサークルは、7月15日。

7月開講の花畑、谷田部クラス、8月開講のイーアスクラスにこられる予定の方も
ぜひぜひご参加くださいね!

(クラスが始まっていなくても、大丈夫ですよ!その際は、メールだけお願いします


ベビーサインプチ体験会:サークルTalking Baby+にて

2011年06月07日 01時14分31秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪




今月のサークル:Talking Baby+ は、一般開放します

ベビーサインってどんなことやるの?
Talking Babyのしずく先生ってどんな人?
教室通ってみたいけど、どうかな~。
妊娠中だけど、ベビーサインのこと聞いてみたい!などなど。

普通の体験会ではなく、Talking Baby+に一緒に参加、見学していただく感じになります。
今回初めて参加の方:無料です。
(在校生・卒業生の方は、通常通り500円の参加費が必要となります。すみません)

そのあとに、いろいろな質問は受け付けます

妊婦さん、赤ちゃん連れの方、みなさん、どうぞ。
もちろん、7月からの受講予定の方もどうぞ!

6月17日13時半からです。

場所は二の宮公民館です。(2階の音楽室)


サークルのメンバーでなくて、体験会としてご参加予定の方は、
Talking Babyの問い合わせの欄から、参加表明をしていただいても
いいでしょうか?


たくさんの赤ちゃんとお会いできるのを楽しみにしています



   

  

ベビーサインサークル:Talking Baby+

2011年05月23日 11時04分24秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪
20日。

ベビーサインサークル:Talking Baby+の日でした。
この日は、卒業生2組、アドバンス在校生1組、レギュラークラス在校生1組、
そして、7月から受講予定の方2組の計6組のみなさんが
来てくださいました。

先月は、2組の参加だったので、久しぶりのにぎやかな
プラスになりました。

この日は、なみちゃんも、参加。
しっかり歩くし、お返事もするし、ほかの赤ちゃんよりもは、
ちょっぴりお姉さんぶりを発揮していました。

お歌とお遊びのほか、いくつかおもちゃをもっていって遊びました。

我が家で大活躍のウィリーバグのてんとう虫。




男の子二人が気に入ってくれて遊んでくれました。

ここで意外なことがわかって・・・。

このサークルぐらいでしか同年代の赤ちゃんと遊んだことのないなみちゃん。

なんと!てんとう虫。自分のだ!と主張するのです。
かせない時期がもうやってくるなんて、びっくりです!


でも、結局貸せたんですけどね・・・。

プラスでは、新しいお歌を歌ったり、体を使って遊んだりしました。

また、来月もやりますので、ぜひぜひお時間のある方は
遊びに来てくださいね!





ベビーサインサークル:Talking Baby+(プラス)のお知らせ

2011年05月07日 03時28分58秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪


5 月のTalking Baby+のお知らせです♪

開催日時:5月20日 13時半~15時まで
    
     (部屋は13~16時まで予約してあります)
    
場所:二の宮コミュニティーセンター:音楽室 (名称が変わりましたが、二の宮公民館と同じ場所です)

対象:Talking Babyの在校生、卒業生の方
   (ご兄弟を連れてこられる方は、
   ママの責任のもと、よろしくお願いします。)

参加費:500円
(有料施設になったため、すみません・・・・)


卒業生のみなさんも、どうぞぜひぜひ遊びに来てくださいね!
あと、もし、お友達で、ベビーサインに興味があるという方も、
ぜひご一緒にどうぞ。

100個以上、サインができるようになったなみちゃんも、一緒に遊びます!
ベビーサインでの会話を、一緒に楽しみましょ!

新しいお歌も紹介する予定です♪


どうぞよろしくお願いいたします。

牛久:ベビーサイン体験会

2011年04月25日 09時17分44秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪

21日、木曜日。
茨城県牛久市にあります押し花とプリザーブドフラワーの専門店「フルール・ド・サラサ」で、
オープンハウスの場所をお借りして、ベビーサイン体験会を行いました。

午前中、2組、午後、4組。合計6組のママと赤ちゃんが来てくださいました。

ありがとうございました。

みなさん、ベビーサインは、初めて!という方ばかりで、
まずは、ベビーサインとはなんぞやというところから、
お話しました。

娘たちの写真や、DVDを交えてエピソード満載でお話ししたのですが、
「すご~い!」「かわいい~」「やってみたい!」という素敵なお声をいただきました。

本当にたった2年位の限られた期間ですが、
ベビーサインのある生活とない生活では、まったく違ったものになると思います

まだおしゃべりのできない赤ちゃんの気持ちが、本当にわかるんです!

素晴らしいことですよね。

ぜひぜひたくさんの人に、ベビーサイン育児を体験してもらい、
この感動を味わってもらいたいと思います。

7月クラス、谷田部も、花畑も募集中です

ぜひぜひお待ちしています。

ひたちの牛久でベビーサイン体験会を開催します。

2011年04月01日 17時03分48秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪


茨城県牛久市にあります押し花とプリザーブドフラワーの専門店「フルール・ド・サラサ」で、オープンハウスが行われます。
普段は、ネット販売が主なお店ですが、この日は、押し花・プリザーブドフラワーの展示・販売が行われます。

そちらで、ベビーサイン体験会(4月21日)を行うことになりましたのでご案内します。


オープンハウスは以下の日程で行われます。

2011年4月20日(水) 10:00-15:00
2011年4月21日(木) 10:00-15:00
ベビーサイン体験会を開催します。時間は以下になります。ご予約の上、お越し下さい。
対象月齢は、生後4ケ月から1歳半まで。(それ以下の月齢で興味があるようでしたらご連絡下さい。妊婦さんも歓迎します。参加費500円(お茶代含む)お土産つき
        *第一回目 10:30-11:30
        *第二回目 13:30-14:30
(前半30分はベビーサインの体験会、後半30分はティータイム。もちろん質問などがありましたらお答えしますので、お気軽にお尋ね下さい。)
      講師:NPO法人ベビーサイン協会認定講師 長谷静香
      お申し込み先:フルール・ド・サラサ (029-874-9185)
2011年4月22日(金) 10:00-15:00
2011年4月23日(土) 10:00-16:00
2011年4月24日(日) 10:00-16:00



フルール・ド・サラサさんは、自宅を兼ねたお店となりますので、詳しい場所は、お店のHPフルール・ド・サラサからご確認をお願いします。

お申し込み先は、フルール・ド・サラサ (029-874-9185)さんになりますが、
もし、事前に質問などありましたら、はせまで、ご連絡ください。

その際、Talking Babyのお問い合わせをご利用ください。
よろしくお願いします。



ベビーサインサークル:Talking Baby+

2011年02月25日 02時25分13秒 | ♪ベビーサイン講師活動♪
先週の金曜日、18日はベビーサインサークル:Talking Baby+でした。

7組のみなさんが参加してくださいました。

今回は、2年位前の卒業生の方が、二人目の赤ちゃんを連れて
参加

Talking Babyの歴史を感じました

なみちゃんも、みんなにいっぱいサインを披露。
みんな刺激されたかな?

また、来月もやりますので、どうぞご参加くださいね。