ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気ままに町歩き♪
自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。
今年のアマリリス
2018-05-19 11:10:45
|
お花
我が家のべレンダのアマリリス。
毎年、立派な花をつけてくれます。
・・・・・・初夏にユリに似た大きな花を横向きに2~4輪咲かせます。
常緑で茎はストローのように空洞です。・・・(Webより)
アマリリスって、ヒガンバナ科だそうです。
だから花や茎、球根に毒があるそうです。
我が家の彼岸花は真っ赤!
見ようによってはドクドクしい。
でもこの赤が大好きです。
で、できるだけきれいに撮りたい!
↓↓↓ 以前に撮ったアマリリスです。
以前のアマリリスの記事はこちら
#写真
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (2)
«
チェリーセージ ホットリップス
|
トップ
|
新緑の季節
»
このブログの人気記事
桜ノ宮公園
三寒四温
転ばないシニアのための自転車
能登の旅、2
初めてのタイ旅行2
優しいバラ
レトロな街
「還暦からの医療と法律」
猛暑お見舞い申し上げます。
おもちゃのまち・松屋町
最新の画像
[
もっと見る
]
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
矢田寺
2ヶ月前
初夏の奥志賀
2ヶ月前
初夏の奥志賀
2ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
アマリリス綺麗
(
古元
)
2018-05-20 10:11:14
アマリリス綺麗ですね、私も昨年まで、茜色と白と赤の二種類を水栽培していましたが、花が終わった時に
私が留守の時に
😰捨てられました
一番目の写真良いですね💗✌
返信する
もったいない!
(
C-room
)
2018-05-20 19:59:36
アマリリスは年に一度、
ちょうどこの季節に大きな花を咲かせます。
この一瞬のような期間のために
緑の観葉植物として一年間育てていますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お花
」カテゴリの最新記事
矢田寺
城北菖蒲園
靭公園バラ園
おふさ観音
服部緑地、椿山
中の島バラ園
万博公園の紫陽花
浜寺公園バラ園
雨の中の城北公園
大阪城公園梅林
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
チェリーセージ ホットリップス
新緑の季節
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
C-roomです。
日々を拙い写真でつづります。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログのお引越ししました!
矢田寺
初夏の奥志賀
城北菖蒲園
大阪・関西万博、フランス館に入りました♪
靭公園バラ園
大正・渡船
おふさ観音
服部緑地、椿山
戦争の傷跡・ホーチミン博物館・・ベトナムの日5
>> もっと見る
カテゴリー
写真展
(14)
動物
(3)
スキー
(5)
長居植物園
(5)
写真展
(6)
お花
(162)
空
(18)
季節
(132)
風景
(71)
写真教室
(12)
自転車で町歩き
(16)
大阪町歩き
(74)
お寺
(6)
日記
(24)
アート
(2)
健康・病気
(3)
イベント
(32)
旅行記
(65)
アート・文化
(10)
映画
(1)
うんちく・小ネタ
(42)
大阪城
(18)
自転車
(2)
インポート
(11)
写真
(49)
まち歩き
(135)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
C-room/
城北菖蒲園
すみちゃん/
城北菖蒲園
C-room/
靭公園バラ園
C-room/
大阪・関西万博、フランス館に入りました♪
すみちゃん/
大阪・関西万博、フランス館に入りました♪
すみちゃん/
戦争の傷跡・ホーチミン博物館・・ベトナムの日5
すみちゃん/
靭公園バラ園
C-room/
大正・渡船
すみちゃん/
大正・渡船
C-room/
服部緑地、椿山
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
サイクリングツアーズジャパン
自転車ツアーを企画
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私が留守の時に
😰捨てられました
一番目の写真良いですね💗✌
ちょうどこの季節に大きな花を咲かせます。
この一瞬のような期間のために
緑の観葉植物として一年間育てていますね。