goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

谷瀬の吊り橋

2019-05-24 12:59:22 | 旅行記



上野地と谷瀬を結ぶこの巨大なつり橋は長さ297メートル高さ54メートル。

そびえ立つ深い山々に囲まれ、眼下には清澄な十津川(熊野川)が流れまさに絶景!

このつり橋を渡ったカップルはアツアツ仲良しになれるんだとか。

ゆらゆらと不安定な橋の上で、

いつの間にかお互いの手を強く握りあって・・・・・・。




今年の10日間の超大型ゴールデンウィークの間、

たいへんな賑わいで、観光バスを迂回させての片側の一方通行、

1日3000人が渡ったとか。(すぐ横の駐車場の方のお話)

一度にわたるのは20人までと書いてあるので、大行列だったでしょう!

だけど、この日はがらがら。

あ、遠くから自転車が来ます。




自転車だけでなく、原付も渡れるそうですが、地元の人のみ。

観光客は歩くのみです。



ちなみに、私は途中まで行きました。割と高いところは平気。

煙と何とかの部類でしょう。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄菖蒲 | トップ | 月明り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみちゃん)
2019-05-24 14:34:27
凄い所ですね。私も連休、子供達と行きました。凄い人出で、私と嫁は入り口の食堂で、見物でした。ロッジを借りて、テレビ、電子レンジガスレンジ、鍋、炊飯器、お風呂と全てそろって、食品だけ持って行けば良くて良い時代ですね。
返信する
Unknown (C-room)
2019-05-24 17:43:56
すごい人出の時に行かれたのですね!
入口のところの食堂でソフトクリームを食べました。
濃厚なクリームでとてもおいしかったです!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行記」カテゴリの最新記事