戎橋は超有名な観光スポットになりました!

最近は通り過ぎるのさえ、やっとのような状況です。
やはり一番人気はグリコの看板。
何がなくてもグリコでしょう!

それから、ドン・キホーテの観覧車。
2005年にできたけど、三年ほどして機械トラブルでストップ。
その後約10年とまったままでしたが2018年ようやく再開。
実は13年前、オープンと同時に乗りました!
楽しかったのでストップはとても残念でしたが、再開、よかった!!

かに道楽のカニ、足が動いてリアルで面白い。

アメ村に行くと、阪神のユニホームを着たビリケンさん。
お店に入るときは食べ物飲み物をもたない!
と、注意しています。
ビリケンさんって通天閣のキャラクター神様かと思っていたら、
アメリカ生まれのれっきとした「幸福の神様」なんだそうです。
日本だけじゃなくて世界中においでになります!

で、通天閣。日没すぐの美しい空とのコラボです。

最近アメリカ村で出会った派手なニットの男性。
声をかけて写真撮らせてもらったけど、
もう一度おしゃべりでもしたいなと思って行っても
もう会えません。残念!!