明日香フォトクラブ作品展 2022-05-17 18:14:31 | 写真展 所属しております「明日香フォトクラブ」の写真展が 5月19日(木)から22日(日)まで開催となりました。 場所は奈良県大和郡山市のやまと郡山城ホールです。 近鉄郡山駅から徒歩5~6分です。 お近くにおいでの折にはお立ち寄りいただければ嬉しいです。 なお、私は19日、21日(午後)に在廊しております。
服部緑地公園 2022-03-03 12:00:33 | 写真展 植物園の温室は外から見ると面白いですね。 池には少し氷が残っています。 この池は、季節を問わず、表情のある池です。 水仙は早春の色どりです。 菜の花をバックに蝋梅、 あとここに梅がほしいですが、梅は2週間以上例年より開花が遅れています。 あたたかくなったら一斉に咲きだすのでしょうね。
梅の開花宣言はまだ・・・ 2022-02-21 23:21:28 | 写真展 開花宣言は標準木に5~6輪さいたときとか。 ここ大阪城公園の梅林の標準木には、一輪も咲いていないのです。 でも早咲きの木は半分くらい咲いています。 中にはわずかながら、一番の早咲きの木はもう過ぎています。 水仙は満開を過ぎていますが、まだまだきれいです。 「楊貴妃」は可愛いピンクの花を咲かせる木です。まだ数輪しか咲いていません。 今年は梅の開花が少し遅そうです。
canonクラブ梅田作品展開催中 2021-12-05 10:33:46 | 写真展 所属していますキャノンクラブ梅田の作品展が開催中です。 クラブに入れていただいて初めての写真展です。 お近くにおいでの折にはぜひお立ち寄りください。 ご案内が遅くなりました、12月7日火曜日までです。 大阪心斎橋、大丸近くのピルゼンギャラリーです。 7日火曜日は在廊しております。
平城京、いいお天気です 2021-11-10 20:58:55 | 写真展 空のきれいないいお天気の日です。 遠足の子供たち、修学旅行の人たちもいました。 東の向こうに若草山が見えます。 平城京のすすきは、本当は荻(おぎ)なんですね。(立札がたっています) 漢字は秋の七草で知られる「萩(はぎ)」と似ていますが、「荻(おぎ)」という植物です。 「荻(おぎ)」はススキと同じ仲間なんですが 全体としてススキより穂が白く毛深く見えます。 平城京に真ん中に近鉄電車が走っています。 これも遠い将来、移動させる計画のようです。 平城京と近鉄電車、このままがいいと思うのですが・・・・・