
秋が駆け足で・・・・
先週まで来ていた半そでも
今週は長袖に・・上着までの気候に
体調を崩される方が・・と聞きますが・・
KYONもご他聞にもれず・・
のどが・・頭が・・と・・・
お炬燵に・・2ワンコと一緒にまるくなって・・・
でも・・ちょっと家の周りを・・・・
アザミが・・とっても綺麗~で・・・
ヤマボウシの実や・・紅葉・・
鬼胡桃の実・・
ドウダンツツジの紅葉・・
ヤハズヒゴタイかも~のお花で~す・・
花はアザミに似ていて・・
でも葉っぱは棘が・無くて・・
ちょっと見た事が無いお花・・
我が家の糸杉の根元に・・
ひっそりと咲いていました・・
舌をかみそうな花の名前ですね。
でもアザミに似てますが変った花で綺麗ですね。
胡桃の実やヤマボウシノミなど・・・
すっかり秋の気配ですね、私もここの所喉が痛いです。
急に寒くなったのに床暖を入れなかったのが悪かったのだと思います。
今はコタツに入って、ぼ~~~つとしています。
秋深き~~隣は~~ですね。
ヤマボウシの実も木いっぱいに赤く熟し
りすさんが・・喜びそうな・・
山胡桃は鬼皮が固くて実は少ないのにりすは上手に
たべるのですね。
ヤハズヒゴタイ?・・お日様に照らされて綺麗・・
気温の差に!!付いて行けないですよね。
喉は痛いは・・鼻水はでるわ・・
良いなしで~~す。
mitiさんも・・
やはりですか・・
気温の変化に体がついていけないですね・・
お炬燵が友のKYON・・
中々外には・・・
ワンコの連れてって光線に・・
じっと耐えて(笑)・・・
の毎日・・で~す・・が・・
今日は・・
またBABAの歯医者さんへの日・・
これから重い腰を・・・
で~す・・
オニグルミ・・
硬い殻の中から・・
リスさんが・・と・・イメージ・・
でしたが・・周りの果肉が腐って・・
地面に落ちていました・・
リスさんは・・果肉を?中の胡桃を?
どちらが好きなのか?・・
なんて・・いつかリスさんに伺いたいです
kotoさんも・・
体調が・・と・・
本当に着る物ひとつでも・・
悩むこの季節・・
お互い美声(笑)を・・
大事にですね・・
りえたんさんに教えて頂き訪問させていただきました。
とても可愛くて素敵なHPですね♪
六季亭にも咲いていたアザミ色のこのお花は
キク科の「アサマヒゴダイ」というそうです。
ゆきうさぎが何時もお助けマンとしてお世話になっている
植物インストラクターの方に教えていただきました。
またお邪魔させてくださいネ
ありがとうございます
ゆきうさぎさんのHPで・・
変わったお花が?・・
と思っていたら・・
我が家の庭の片隅にも~・・
そこでヤハズヒゴタイかも~・・
と・・・伺ったので・・
でも~・・
キク科の「アサマヒゴダイ」と・・
いうお花なのですね・・
ありがとうございます・・
ヒゴダイという名前も変わっていますね・・
KYONでも・・
覚えられそうです・・
本当にありがとうございました
またたまには覗いてくださいね・・
胡桃の実面白いねぇ
木の実はとってもかわいい
マクロのスゴサ
自然の美しさを魅せてくれますね~
アザミににているけど、アサマヒゴダイって・・初めてですが、とても可愛いですね
リスさんは、中の胡桃が好きなんですよね・・
歯が丈夫でうらやましい~~よ。
ステキな秋をありがとう!
体に気をつけましょう
胡桃の実・・も・・
今まで・・
この状態のは・・
見た事なくて・・・です
この季節・・お花に変わって・・
名も分からないけど・・
可愛い実が・・いっぱい・・
写真に・・なんて・・
また~覗いてくださいね・・
リスさんが・・
胡桃をかじっている姿を・・
のぞいてみたいで~す・・
きっと可愛いでようね・・
アサマヒゴダイ・・
ゆきうさぎさんが・・
違う名前かも~?
と・・・
いま調べてくださっているようです
本当の名前が分かったら・・
また・・・ご報告させていただきますね・・