馬子にも衣装 2006年01月26日 | Weblog 今年は息子の成人式の年でしたが、町の成人式には家族で出かけていたので、(おめでとう)の言葉で終わりでした。今日妹が紋付き袴を貸してくれたので、写真を撮りました。恰幅が良いので補正なしで、良いこともあるねと これで記念になったと、本人も喜んでいました。 #我が家ニュース « 雉が庭に | トップ | ひな祭り »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます (にぎやかさん) 2006-01-26 17:19:26 成人おめでとうございます、立派な息子さんになられて一安心ですね、紋付羽織袴が良く似合います、今は成人式には色々事件がおきていますが、親御さんも心配でしょうが軽井沢ではそんな騒ぎが無くて本当に良かったですね、ますますこれからが楽しみでしょう、お母さんは、何処のお母さんでも息子には目がないといわれていますが、kyonさんも多分そうだと思います、お嫁さんが来るまでの事ですからせいぜい楽しんでください。 返信する カッコいいじゃん (平さん) 2006-01-27 20:15:20 ご子息の二十歳の写真、凛々しく又かっこいいじゃん、母として二十歳まで育てることは大変だったことでしょう。母の後姿をしっかり見てきているご子息、これから母に大きく感謝してくれることと思います、あせらず長い目で見てやってください。 返信する よく似合っていますね (rie) 2006-01-27 21:35:30 成人おめでとうございますどんなにか安心されたことでしょう。これからも、変わることなく大きな愛情で見守ってください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どんなにか安心されたことでしょう。これからも、変わることなく大きな愛情で見守ってください。