
お家の周りのお花達も・
その色合いが・・少しくすんできて・・
写真に撮るようなお花は・・・・
と・・思っていたら・・
変わった形状の植物を・・
なんと春に咲いた鉄線の種でしょうか?
そして大きくならす・・赤紫蘇としては・・ちょっとの・・
でも・・可愛い花を付けてくれていました・
そして紫蘇の後ろに写っているのが・・
このお花・・
目線を低くしてみると・・・
可愛いお花達が・・
健気に咲いていて・・
目線の違いで・・
世界が変わる(ちょっと大げさかも)
気がします
トンボの止まっている可愛らしい花はミセバヤといいます、これから花が開くと素敵な花になりますよ蕾もいいですけれどもね。
テッセンの種は随分変っていますね。
ミセバヤというのですか・・
お花と思ったのは
まだ蕾さんだったのですね・・
と・・言う事はまだまだこれから・・
楽しみが増えました・・
鉄線は種か?何か良くまだわかりませんが・・
針金を巻いたような・・
変わった造形です・・
自然の不思議でしょうか?
まだまだ、沢山咲いていますね・・
赤シソの花・・とてもかわいい
それに、構成がとてもいいので、
感激でした~~~。
楽しいです。
四季折々に咲く花
それを楽しめる時間がいいよね~
↓
ボール欲しくてしかたないのね
かっわいい
KYONさんちの箱根旅行覚えてるよ~ん
本当に・・まだまだ良くみると・・
お花が咲いていて・・
もうちょっとお花を楽しめそうですね・・
構成が何て・・
まだまだ構成を考えて取れるほど余裕も無くて・・
言っていただいて恐縮しちゃいます~
ボールを見ると・・
いつも怖さを忘れ・・
猟犬の血が・・騒ぐようで・・
でも可愛い(親ばかで~す)
素敵な箱根旅行になりましたね・・
何時も素敵にUPされて感心して見せて頂居ています。
何事も使いこなす頭脳プレーに頭が下がります。
あ~~綺麗・・と思うと上から覗き込んで・・パチ~~。
目線を変えて見ると・・違った表情が見られるのですね。
構図も視線を落す事によって必ず見えるそうです~~。
試してみるのですが~~中々見えてこないのが~~kotoの現状です。