goo blog サービス終了のお知らせ 

里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

海岸燦歩

2006年11月04日 | 
お天気が良いと歩いて遠出をしたくなりますね。 里山からぐるっとまわって、神社の中を通り抜け海岸まで行きました。 ♪誰~も居ない海~♪、穏かな瀬戸内海です。 . . . 本文を読む
コメント (24)

海賊強化週間1

2006年08月07日 | 
ここんとこ海賊稼業が忙しくってブログは夏休みでした。 関東から海賊研修生が2名ばかり押し寄せてきて、毎日パイレーってました。 海に浸かっていれば、暑さも忘れ時間も忘れますね。 何時ものサザエさんと遊ぼうの授業で岩場をシュノーケリング。 軍手と長めのマイナスドライバーは必携です。 岩の割れ目の丁度居心地の良い所に、サザエさん達はお住まいです。 家族ですから、一個見つければすぐ近くに数個居るはずです . . . 本文を読む
コメント (20)

エキシビション

2006年02月25日 | 
一時期は、低く垂れ込んだ雪雲が小豆島の上に覆いかぶさって、 瀬戸内海が日本海の様に荒れ狂っていましたが、今日は嘘のようでした。 久し振りに風も無く穏かな一日だったので海岸散歩に出かけました。 ここは、神社裏の海岸です。 東西に1km弱の松並木が有りますが、まだ植えたばかりで小さい木ばかりです。 現在進行形で東の方へこの松並木を伸ばす予定です。 出来上がるまでにはまだ暫くの時間がかかるでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (24)

仏の海人(2)

2005年10月31日 | 
少し沖へ行ったところに二つ島が並んでいます。 二つの島は引潮になると陸続きになります。 我々が行ったときは、カヤックの底をこする様なところも有りましたがそのまま漕いで通れました。 これなら二つの島を8の字に周遊できそうです。 島の左側から行って、島の間を右へ抜けた処で、 居ても立ってもいられなかった仏の海人(うみんちゅ)は、 カヤックから身を乗り出して早くも海の中へと飛び込んでしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (18)

仏の海人(1)

2005年10月29日 | 
オイノコさんの友達でアランさんがフランスから遊びに来ています。 お国のブリュターニュ地方では、何時もシーカヤックをして遊んでると言う事なので、 瀬戸内海でもカヤックに乗りたいと当里山の里海に遊びに来ました。 ゴムカヤックを見るのも乗るのも初めてなので興味津々でした。 空気を入れて組み立てるのもそこそこに、もう心は海に向かっております。 もう一つワクワクソワソワしている事があって、 こちらの方が強 . . . 本文を読む
コメント (10)