白石小Lunch

白石小の今日の給食と子どもたち・職員のコメントを紹介しています!

スパゲティナポリタン  

2013年06月28日 | 日記

6月28日今日の給食

・スパゲティナポリタン・白身魚フライ・きゅうりとたくあんのごまあえ・牛乳・ごはん

献立によせて(給食センターからのメッセージより)

 今日は、給食によく登場する野菜「たまねぎ」についてお話しします。
みなさんが住んでいる白石町は全国でも有数のたまねぎの産地ですね。
白石町の畑で収穫された新たまねぎが、直売所にはたくさん並んでいますね。
たまねぎは、みなさんが大好きなカレーやハンバーグ、シチューや煮物、スープや炒めものなどいろいろな料理に使われていますよ。また、新玉ねぎは生で食べてもとてもおいしいですね。
たまねぎは、毎日いただいている学校給食の材料としても、にんじんと並んでよく使う野菜の1つです。
今日は、白石町の農家の皆さんが大切に育ててくださった新鮮なたまねぎを使って「スパゲティナポリタン」を作りました。
感謝の心をもっておいしくいただきましょう。

子どもの感想

 今日の献立で一番おいしいと思ったのは、白身魚のフリッターです。外はカリッとして、中はふんわりしていてとてもおいしかったです。

 他のメニューもおいしかったです。作って下さった人に感謝したいです。


たまねぎコロッケ

2013年06月27日 | 日記

6月27日今日の給食

・たまねぎコロッケ・かいそうサラダ・魚そうめん汁・牛乳・しょい飯

献立によせて(給食センターからのメッセージより)

 今日は、「日本のあじめぐりの日」です。
今日は、三重県の料理を紹介します。
三重県は、南北に長く、伊勢平野では一年を通して農産物が栽培されます。
東側は、海に面して、伊勢えび、伊勢ひじき、あおさのりなど魚介類が豊富です。
西側には山地が連なり、山の幸も味わうことができます。
今日は、三重県の郷土料理「しょい飯」を紹介します。
「しょい」とは、三重県志摩市の方言で、しょうゆのことを指します。しょい飯はしょうゆを使った混ぜご飯のことで、その地方の肉や野菜、きのこなどの食材を使って作ります。その他の海産物が豊富にありますので、海藻サラダ・魚そうめん汁もつけていますよ。
三重県の郷土料理をおいしくいただきましょう。

子どもの感想

 今日の給食の中で好きだったのは、、コロッケです。中に入っているじゃがいもがポテトサラダみたいでした。

「しょいめし」も鶏肉などたくさんの具が入っていておいしかったです。今日の給食、全部がおいしかったです。


ハッシュドビーフ

2013年06月26日 | 日記

6月26日今日の給食

・ハッシュドビーフ・フレンチサラダ・くだもの(すいか)・ごはん・牛乳

献立によせて(給食センターからのメッセージより)

今日は、「すいか」のお話をします。
みなさんの大好きな「すいか」は夏の代表的な食べ物ですね。
すいかは果肉の90%以上が水分で、体を冷やす作用があり、夏場の日射病や解熱などにも効果があります。
給食で出せる「すいか」は、小さめですが、おいしくいただいてくださいね。

 

子どもの感想

 今日の給食は、ヘルシーな給食だったと思います。ハッシュドビーフは、野菜がいっぱい入っていておいしかったです。

フレンチサラダは、シャキシャキしていて、とてもおいしかったです。いろんな野菜も入っていて、週に1回ぐらいは、

野菜がメインの料理もいいなあ、と思いました。


和風にこみハンバーグ

2013年06月25日 | 日記

6月25日今日の給食

・和風にこみハンバーグ・イタリアンサラダ・シチュー・発芽玄米ごはん・牛乳

献立によせて(給食センターからのメッセージ)

今日は、「お楽しみ献立の日」です。
お楽しみ献立の日は、「みなさんに人気のある献立」や「各学校からのリクエスト献立」「家庭科の時間にみなさんが作った献立」「保護者や先生方のおすすめ献立」などを取り入れます。
今日の給食は「みなさんに人気のある献立」です。「和風にこみハンバーグ」「イタリアンサラダ」「コーンスープ」のメニューです。
クラスのみんなと楽しくおいしくいただきましょう。

 

子どもの感想

 今日は、「お楽しみ献立の日」でした。

シチューがすごくおいしかったです。家では、シチューにアスパラガスを入れないけど、アスパラガスも大好きなので、おいしかったです。

また、給食にシチューを出して下さい。


豚肉とれんこんのなんばんふう

2013年06月24日 | 日記

6月24日今日の給食

・豚肉とれんこんのなんばんふう・エリンギと小松菜のスープ・煮豆・ごはん・牛乳

献立によせて(給食センターからのメッセージより)

みなさんは「小松菜」という野菜を知っていますか。
小松菜は、東京都江戸川区小松川が産地なので、この名前がつきました。
むかしは、冬場に収穫されていましたが、ハウス栽培、露地栽培のどちらにも向き、一年中、栽培収穫されるようになりました。
小松菜にはビタミン類が多く、その中でも特にビタミンAが多くふくまれています。また、日本人の食生活で不足しがちな鉄分やカルシウムも多くふくまれているため、私たちの体にとって、とてもよい食べ物です。
今日の給食では、小松菜を「エリンギと小松菜のスープ」に使っています。
残さないようおいしくいただきましょう。

子どもの感想

 今日は、ぼくの苦手な煮豆でした。だけど、食べたらおいしかったです。たぶん、煮豆が好きになれると思います。