goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの中の“花”の提案です!

小さな、でもとても長い間続けている自宅アトリエから、暮らしの中でみつけた“花”を写真とともにつづっていきたいと思います。

“ノベルティ”

2012年05月12日 | 花散歩


これ全部GWに銀座を歩いて貰ったものです。
“カワイイ”があふれています。
一緒にいた娘は余計なものは増やしたくないと
拒否していましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“蓮の葉”

2012年05月12日 | 花散歩




上は水口真奈さんの手ぬぐい。
下はオオクラ尚古館で撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“杜若”

2012年05月12日 | 花散歩






新しくなった根津美術館のKORIN展を見てきました。
紀ノ国屋前の交差点から高樹町に向かう道は
30数年前、お使いで何度も台本を届けに伺った
辰巳先生のお宅への道です。
すがすがしいたたずまいの庭、そして私のような
若い子にもやさしく心配りしてくださった
お着物姿の美しい奥様のこと。
美術館の新緑の木々や苔の上をわたる風に吹かれながら
思い出しました。
下はオオクラ尚古館の草盆栽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ローズ”

2012年05月12日 | 花散歩








自由が丘のセントクリストファーガーデンに行ってきました。
目にもあざやかなイエローのバラのシャワーを眺めながら、
GWのブランチを楽しむことができました。
下の黄色いバラは青学前のマルシェで買いました。
コロンビア産だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする