goo blog サービス終了のお知らせ 

小さきものは楽しき哉

主にモバイル製品(&シオドア・スタージョン)についての独り言(かな?)

au新機種

2009年05月25日 | ケータイ
(また、PCの調子が悪く遅くなってしまいました。) すでに流出している通りだったので、例によって驚きはないとはいえ、指定通話定額とか、ちょっとサプライズでした。(僕がキャッチしていなかっただけかも知れませんが) . . . 本文を読む

今年もゲリラ豪雨の年?

2009年05月24日 | ケータイ
ようやく収まってきましたが、また激しい雨と雷でした。 今年もゲリラ豪雨が頻発するのでしょうか? そう考えると防水ケータイが良いのでしょうね。 とはいえ、機能中心で選ぶとそうも言ってられないので、防水パックとか買っておいた方が良いのかも知れません。 Amazonで検索すると3000円~5000円くらいでアクアパックを売っているので、転ばぬ先の杖で買っておこうかな? でも、僕の場合1台分じゃ間に合わな . . . 本文を読む

20秒

2009年05月23日 | ケータイ
E30HTのタイトルバーに表示した時刻がCDMAなのに20秒ほど遅延すると以前に書いたのですが、HTC Homeの時計は遅れないことに気づきました。 そうなると……イーモバも同じであることを確認! これってWindowsMobileのバグ? . . . 本文を読む

チッ!

2009年05月20日 | ケータイ
biblioはWindowsMobileではなく、KCP+ですか。(噂) しかも、国語辞典も広辞苑クラスではなく、デイリーコンサイス…… でも、百科事典もあるようですね。 ワンセグも見られるし。 しかし、結局勝手ソフトを導入可能かどうかが分かれ目。 となると、やはり似非よりは新しいSportioの方が良さそうかな? . . . 本文を読む

ドコモ&SBMの新機種

2009年05月19日 | ケータイ
さあ、帰ろうと思った時にE30HTのバッテリーが一目盛りになっていたので(笑)、まだ良く見てませんが、ざっと見て意外だったのはスマートフォンが非常に少ないこと。 この機に乗じてもっと盛り上がりを見せるかな、と思っていたのですが。 . . . 本文を読む

ウィルコムのキャンペーンって

2009年05月19日 | ケータイ
例のGW中に一部機種を契約すると2年間月額980円でインターネットが使えるというキャンペーンが延長されている訳ですが、これってDDかなんかを買って、W-Zero3シリーズとかに挿して使うっていうのもありなんですよね? うーん。ウィルコムの追い詰められた状況が良く分かるようなキャンペーンですが、980円というのは思わず誘われてしまう金額ですよね。 ま、でももうW-Zero3は一台もないけど。(笑) . . . 本文を読む

本気でauにメール

2009年05月17日 | ケータイ
E30HTにクイックGPSがないことに対する意見(文句)と有償でもやむを得ないので提供して欲しいということをauにメールしてしまいました。 10年を遙かに超えてauを使ってますが、いままでにこのようなことをしたのは一度きり、母用のソニエリ携帯で文字を最大にしてもメール一覧画面の文字が小さすぎる!と文句をつけた時くらいだったと記憶しています。 ソニエリの件もいまだに直っていないくらいだから、どーせこ . . . 本文を読む