あなたに会いに行かなくちゃ

ライブやお芝居、映画・・・また日常的なはなしをゆる~く。

カラーボトル@渋谷O-WEST

2009-06-29 22:39:39 | ライブ

COLOR BOTTLE IS HERE!! ’09
~真心のフルコースディナー記念日をあなたと共に~

と言う事で!カラーボトルの2周年記念のワンマンライブ行ってきました


今回は気合とは反して、先行発売で買ったのに(買っても?)整理番号120番ちょっと
なかなか厳しいかも・・・と心配しつつも、リーダーの前あたりの3列目に行けました
竹森さんとZさんがよく見えました。




10年20年



夜明け
カラーボトルの中でも上位に入る大好きな曲
♪まあ~いいや まずは楽しもう~・・・・・の部分を、
♪今日は楽しもう~って会場を煽るように歌ってました



モンスター



サヨナラ
(たぶん)ここで、サポートキーボード佐野さん登場
やっぱりこの曲にはキーボードですよね~




この曲を聴くのは前回のライブかしら・・・
歌詞からメロディーから想いが痛いくらいに伝わってくる曲
鳥肌が立ってしまいました



イェイ・イェイ・イェイ
この曲をやる前の会場への煽りがおもしろかったです。



ハイホー



言葉



合鍵(7/22発売)
別れの曲。。感情移入するあまり、泣き出してしまうんじゃないかと思うような竹森さん。
正直、短い視聴で聴いた感じは「・・・・・。」ってあまりピンと来なかったのですが・・・
いつだって、まっすぐで熱い竹森さんの想いは伝わってくるというか・・・
うん。絶賛オススメ!!なのです



パン屋さん
ここで、スペシャルゲスト(?)パンマンの登場です。
竹森さんに似てるんだけど、別人らしいです。
首から下げた茶色の紙袋(?)から、おもむろにメロンパンを取り出すと、
「メロンパンをお食べ」ってアキラくんにあげてました

そうそう!♪食べてる食べてる○○食べてる・・・ってところで、
Zさんは♪ドーナツ食べてる・・・って歌ってました。


・・・・ドーナツってパン??!ププッ


「Yes,We パン!」なんて名言も飛び出しました。>アキラくん



マメ知識パンマンがアキラくんにあげたメロンパンはパンマンのお尻の部分らしいです。



青い花
久しぶりにライブで聴いたような気がします。
CDより断然ライブで聴きたい曲ですよね。



to be or not to be



メッセージ
ここまで、本当にあっと言う間でした。
「最後の曲です~!!」って言う竹森さんの言葉に、会場が「ええ~っ!ヤダ~!!」って言うと、
竹森さんは「欲しがるねぇ~」って言いながらも嬉しそう
めーいっぱいの気持ちを込めて、最後にこの曲を歌ってくれました。



アンコール
グッバイ・ボーイ
浅い傷(7/22発売合鍵C/W)
あぜ道

PV「合鍵」上映(?)



そうそう最後の最後にミラクル!!
去り際、Zさんが投げてくれたドラムのスティックGET出来ました

ステージの端っこでかがんでそおっと投げてくれたのですが、
わたしのすぐ後ろの方の足元に落ちて・・・

思わず反射的に(?)拾っちゃいました。





あっ!次回、東京でのワンマンライブ決定!っていうビッグニュースもありました
オフィシャルに書いてないので、まだ詳細は書かないでおきますが・・・・
名古屋と仙台の間あたりに決まっているようです。 (ちなみに、土曜日ですよ!)




カラーボトル、2周年


今後は武道館に向けて!更に進撃して行ってほしいですね



・・・と、こんなところでしょうか。。。
後は、気が向いたら追記していきたいと思います。



--------------------------------------------------------------------
サポートキーボードは、意外とベビーフェイス?!(アキラくん談) 佐野宏晃さんでした。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スティック (トマト)
2009-06-29 23:55:05
スティックいただいちゃったんですね~~

羨ましい~~!!

私はリストバンドはピンクを買いました
先日のライブの前に買ってつけて参加しましたよ

ブログに、ちょっと竹森君のいろんなものに、ぶつかったようなコメントがあったけど
寄せ書きがナイスなタイミングに届き
東京ワンマンも盛り上がって
テンション上がりまくりだろうな

合鍵・・・やばいですね
フルで聴くとやばいです

俳優竹森君がいましたよ
3人がいないのはさみしいけど・・

パンマンの謎が解けてスッキリしました

大阪も9月のワンマンまでに来てくれないかな~~
ちなみに番号は、結構良いです
ありがとうございます (しあとん)
2009-06-30 01:25:59
きじとらさん
レポありがとうございま~す。
おかげさまで
色々想像して楽しんでいます。

「幻」私も是非LIVEで聴いてみたいです!
あの幻想的な演奏と胸につきささる
この世の無常を投げかけるような歌詞!
このアンサーソングが「化学工場」だと
勝手に思ってます(笑)
「千年草」も聴きたい曲です!
って本当は全部ききたいんです(よくばり)


実はブログ引っ越しました~
不具合連発でして・・・
ご迷惑をおかけします

ブログジプシー・しあとんより
トマトさん♪ (きじとら)
2009-06-30 20:35:32
ピンクのリストバンドも可愛いですよね~
わたしもいつかの機会にまた買ってしまうかもです。

9月の大阪ワンマン!番号良いんですね
わたしも9月のワンマンはもう少し良い番号を期待です!

パンマン!振り回す(?)フランスパンからパンくずが結構飛ぶので注意ですよぅ

しあとんさん (きじとら)
2009-06-30 20:43:17
本当に全部聴きたいですよね~

【千年草】って聴いたことないかもです。
【科学工場】はようやくぐっとミュージックを仕入れてきたのでじっくり聴いてみますね

ブログのお引越し了解です~
また書き込みさせていただきますね
パンくず (トマト)
2009-07-01 01:02:49
パンくず受け止めます

そして、これがパンマンのパンくずです!って画像を・・・それは無理か

トマトさん (きじとら)
2009-07-01 21:44:00
あはは~!
パンくずの画像是非!!

パンマンの機会があるならメロンパンも頂きたいよね~
でも・・・おしりの部分かぁ・・・
東京ワンマン (トマト)
2009-07-02 12:59:51
東京ワンマンHPで発表してましたね

先行発売はライブのとき無かったのかな?
良番ゲットしてくださいね~~

パンくずも、汗も、かぶってきてください
トマトさん (きじとら)
2009-07-02 23:45:00
先日のワンマンもそうだったんだけど、先行販売はネット申し込みなのよぅ
なので目下のところ【運】なのです。

でも、ディスクの会員に入ったからちょっとは良い番号が取れるんじゃないかと期待してます♪
それにしても、9月ってまだ先ですね~