あなたに会いに行かなくちゃ

ライブやお芝居、映画・・・また日常的なはなしをゆる~く。

流星の絆

2010-02-05 00:21:15 | 
前々から読もうと思っていた本デス。

ブックオフでお安く売っていたので即買い!



【東野圭吾】



流石ですね!



やばい。。寝なきゃ。。と思いつつ、読み更けってしまいました。

ドラマとはどのくらい違うのかな?
DVD見たい。笑。。

衝動買い?

2009-02-05 22:41:35 | 

先日、通勤途中の電車で【落語 昭和の名人】の古今亭志ん生を読んでいた、
30前くらい?の女性の方がいらっしゃいました。


あっ!わたしもそれ買おうと思ってたの!!


・・・と、会社帰りはすぐさま本屋さんへ。ピュン


【落語 昭和の名人】は、もう第3弾くらいまで出ているのですが、
とりあえず、志ん生さんの。そして第1弾の古今亭志ん朝さんのも一緒に


正直、落語って見たこともないけど・・・
何年か前にドラマ【タイガー&ドラゴン】見てたからか、いくつかのあ演目のあらすじは分かる。
「古今亭志ん生さんはすごい人であるらしい。」ってことも噂に聞く・・・


そんな感じで、特に落語の知識はないのですが・・・
直感がビリビリときて。



いやいや~ 


まだ、本もちょっとしか読んでいないのですが、



本当にすごい人なのですね。




いろんな意味で



そして、演目が3本入ったCDも。




なかなか、おもしろいシリーズだと思います。ぷぷっ
(シリーズ26くらいまであるらしいので、コンプはむりだけど・・・


2008-10-22 23:47:48 | 
昨日の続き。


【容疑者xの献身】読み終えましたー。


殺人事件の真相は、思いもよらないもので…
結末は切ないのだけど…


うん。。


久しぶりに、途中で飽きることなく、
熱中して読めた本でした。



さて!次は何、読もう?

容疑者xの献身

2008-10-21 23:04:20 | 

まだ途中なのですが、おもしろいデス.。



電車で読んでいたら、熱中するあまり5駅くらい先まで行ってしまいました。。

いやぁ……でも本当に周りの音、まったく聞こえてませんでした。
それくらい、おもしろいです


通勤・通学時に読む際は、乗り過ごさないように注意ですよ。



・・・・・って、5駅も乗り越すのはわたしだけかぁ。 トホッ


ハリーポッターと死の秘宝

2008-07-28 22:38:00 | 

最終章、とうとう発売されてしまいましたね。

先週末にずっと読みふけってしまいました。



なんだか読み終えてしまったら、あっという間でした



一緒に戦い終えた感じですね。



毎回毎回、大好きな人との悲しい別れがあって、
そして、今回もあるのだけど・・・



今まで、大丈夫かなぁ・・・って思っていたネビルが逞しくなっていたり、
実はクリチャーがすごい経験をしてたことにびっくりしたり・・・




ウィーズリー家のお母さんモリーの戦う姿に【母の愛】を感じたり・・・
日頃、口うるさくは言うけど、戦うイメージがなかったモリー
【母は強し】って本当だね。



また、今までのムカついてたこの気持ちはどうしたらいいのよぅ~
最後にわかったあの人の本当のキモチが電撃でした。
(ここで言う、「あの人」は「例のあの人」とは別の人ですよ。




・・・・・・・・・。



本当に、最後の最後までドキドキがもりだくさんの旅でした。






しばらく、冒険(本)は控えよう・・・