goo blog サービス終了のお知らせ 

せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ミス青森りんご娘さん

2008年02月28日 | インポート
今日、幼稚園に「青森りんごの会の皆様が来られました。

食育の一環として、りんごの良さについてのお話をお聞きしましたよ。

みんな、園庭に集まって整列。

園長先生と一緒にご挨拶。

会長さんのお話をお聞きし・・・・

待ってました

いよいよ「青森ミスりんご娘さん」の登場の時間!!!

みんなで「りんご娘さ~ん!」

登場!ん?何やら、怪しいぞ・・・


ワオー。

出てきたのはなんと・・・




気を取り直しまして。

「りんご娘さ~ん

今度こそ、本物のりんご娘さんが登場してくれました。



「毎日りんごを食べると、医者いらず」

っていうお話とか、皮ごと食べると体にいいんだって事等、勉強になりましたね!

すごいなって思うのは・・・

やっぱり、むしょうにりんごが食べたくなってくるんです。

きっと、子供たちも一緒だと思います。

食育ってこういうことだなぁってあらためて、勉強になりました。

みんな、りんご娘さんはじめ、青森りんごの会の皆さんに手渡しでりんごをもらって

嬉しそうでしたよ!(もう食べましたか?)



最後に、りんごの木の植樹もしました。

いつか、実がなるように大切に育てていきたいと思います。

きれいな、お花も咲くそうですよ。

幼稚園に来られた時には、見て下さいね。


幼稚園いっぱいに、りんごのいい香りが漂っていた、穏やかな一日でした。

(そして、りんご娘さんにテンションが上がる私にちょっぴり冷たい先生たちでした・・・

青森りんごの会の皆様!おいしいりんごと素敵な時間を・・・

ありがとうございまいした!!


追記)
今日、仲舟井先生は年長組の体育あそびの時と、全学年縦割りで分かれてのおわかれ会の時、そして・・・体育教室の修了式の時と、3回泣いたそうです
私は・・・秘密です。