goo blog サービス終了のお知らせ 

せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ハッピーハロウィーン

2009年10月30日 | インポート
やってきました!

今日はみんなが楽しみにしていた

白川台幼稚園「ハッピーハロウィーン

先生たちも、子どもたちも(お母さんたちも

みんな・みんな笑顔いっぱいでした。

楽しかった様子を写真でどうぞ!

いつもより枚数多めでお送りしま~す
(ケータイの方は全部見れないかも・・・すいません

カメラマンの松川さんもやる気マンマンです。

お部屋でみんなで「ハイ・チーズ」

みんな、盛り上がってきましたよ~

遊戯室では、マスク着用でみんなでパーティー
(ナカちゃんマンものりのりで~す

あっスーパーマンだ

最後はみんな・・・園庭に集まって

ダンスパーティー



子どもたちみんな・・・

いつもと違う、かわいい衣装に身を包み・・・

嬉しいお菓子をおみやげに・・・

楽しい時間はあっという間

今年の「ハッピーハロウィーン」は終わってしまいました

もっと・もっと、楽しかった様子を保護者の皆さまや、

本日残念ながらお休みだったおともだちにも伝えたいって思っています。

今日の「ハッピーハロウィーン」の様子を収めたDVDの製作をする予定でいます。

少し時間はかかってしまうと思いますが・・・

皆さま、楽しみにお待ち下さいね

(先生たちの衣装にも、注目ですよ!)
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付に来て頂いた皆様、ありがとうございました。

今のところ、願書を持って来ていただいた方は全員入園して頂けますのでご安心下さい

2年・3年保育とも定員まであと少しです。

定員になり次第、〆切とさせていただきます。

入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 4日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月27日(水)説 明 会  2:00~

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!



準備はオッケー!

2009年10月29日 | インポート
いよいよ明日は待ちに待った

「ハッピーハロウィーン」です。

幼稚園はすっかり、ハロウィン一色。

ばっちり準備して明日を迎えるだけになりました。

子どもたち・・・どんな顔して幼稚園にやってくるのか

考えただけでワクワクしますね

~保護者の皆さまへ~

連絡網でもお知らせさせていただきましたが、

午後からの遊戯室の開放と

その時に上映する予定だった

スライドショーを、インフルエンザ対策のため

中止とさせていただきました。

(楽しみにしていた皆さま、本当に申し訳あしません・・・

園としては「子ども第一」で考え、そのように決断するに至りました。

ただ、保護者の皆さまには何とかして「ハッピーハロウィーン」の様子を

お伝えしようと考えています。(後日お知らせします)

明日のブログでも様子をお伝えしますので、楽しみにしていて下さいね

それでは明日、合言葉は「ハッピーハロウィーン

ご家族でも楽しんで下さいね!

追記)

このお弁当は、野中先生が4時起きで

年長組さんと同じ学年の娘さんの遠足のため

作られたものです。

お弁当から、たっぷりの愛情が感じられますね!

(〇〇〇ちゃんどんな顔して食べたのかなぁ)

仕事もキッチリ、お家の方も一生懸命がんばっている野中先生、

本当に「スゴイ!」です。

いつもお弁当に愛をこめてるお母さんたち・・・

みなさん、本当に「スゴイ!」ですね

あらためて感じた今日でした

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付に来て頂いた皆様、ありがとうございました。

今のところ、願書を持って来ていただいた方は全員入園して頂けますのでご安心下さい

2年・3年保育とも定員まであと少しです。

定員になり次第、〆切とさせていただきます。

入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 4日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月27日(水)説 明 会  2:00~

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!







なんかのんびりな一日

2009年10月28日 | インポート
今日は園内研修のため、

いつもより少ない子どもたち。

そのせいか、なんだかのんびりな一日でした

どんな一日だったのかなぁ写真でどうぞ

「がんばって10秒ぶらさがろう!」

「できた!」


目指せ!年長組さん

逆上がりをがんばる年中組さん。


ゴロゴロうがいで、インフルエンザやっつけろ!


Sケンで盛り上がる年長組さん。

負けてくやし涙のお友だちも・・・


ハロウィーンにむけての飾りつけも着々と


昼間はポカポカ陽気でとっても気持ちいい一日。

今日は洗濯物もバッチリだったのでは・・・

いよいよあさっては「ハッピーハロウィーン

今日は早めに帰って、

家族に衣装チェックしてもらおうと考えている

関川せんせいでした
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付に来て頂いた皆様、ありがとうございました。

今のところ、願書を持って来ていただいた方は全員入園して頂けますのでご安心下さい

2年・3年保育とも定員まであと少しです。

定員になり次第、〆切とさせていただきます。

入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 4日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月27日(水)説 明 会  2:00~

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!



どうぶつえんへ行こう!

2009年10月27日 | インポート
「どうぶつえんたのしかった~

「こうもりこわかった・・・

「ぞうさんめっちゃ大きかったで~

「王子動物園」へ遠足に行ってた年中組さん。

バスから降りてきて・・・

(よっぽど楽しかったみたいで

みんな、興奮気味で口々に話をしてくれました。

動物園の楽しかった様子を、どうぞ

何を夢中で見ているのでしょうね

ぞうさんの前で「ハイチーズ

「ガオー」何に変身してるのかな

幻想的な泳ぎにみんなウットリ

動物園って大人でも本当に楽しいですよね。

この週末ぐらい、みなさんもどうですか?
(きっとパンダにも会えますよ

ちなみに幼稚園では・・・

年長組さん「Sケン」がはじまりまして

みんなの元気な声が園庭いっぱいにひびき渡っていました。

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付に来て頂いた皆様、ありがとうございました。

今のところ、願書を持って来ていただいた方は全員入園して頂けますのでご安心下さい

2年・3年保育とも定員まであと少しです。

定員になり次第、〆切とさせていただきます。

入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 4日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月27日(水)説 明 会  2:00~

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!



おすもうしよう!

2009年10月26日 | インポート
今週はいよいよ「ハッピーハロウィーン

「せんせい、ことしはなにやるの

って、子どもたちも楽しみにしているみたいです。

楽しみにしているのは先生たちも同じで、

職員室の黒板には、それぞれがする仮装が書かれています。

(ナカフナイ先生は、何になろうとしてるのかなぁ

今日は年少組さん体育あそびで「おすもうをしました。

出てきたのは「おすもう太郎とおすもう次郎」

力いっぱい押してま~す


土俵(マット)の上に一人ずつあがって男の子と女の子の対決。

子どもたちみんな、勇気を出してがんばりました。

がんばっているお友だちを「がんばれ!がんばれ!」

一生懸命な姿がとっても可愛くて・・・

でも少し「お兄ちゃん・お姉ちゃん」に見えたひと時でした。

ちなみに遊戯室では・・・

年長組さんと年中組さんが一緒にパラバルーン。

みんな、とっても楽しそうでしたよ

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付に来て頂いた皆様、ありがとうございました。

今のところ、願書を持って来ていただいた方は全員入園して頂けますのでご安心下さい

2年・3年保育とも定員まであと少しです。

定員になり次第、〆切とさせていただきます。

入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 4日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月27日(水)説 明 会  2:00~

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!