goo blog サービス終了のお知らせ 

せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ようこそ新しい1年生

2013年02月28日 | インポート
今日は年長組さん・・・

「ようこそ新しい1年生」という事で

センパイたちの待つ

白川小学校にお邪魔させていただきました。

司会をしているのも1年生



さっそく楽しいゲームで・・・



あっというまにお友だち



音楽会で歌ったうたと・・・



ピアニカ奏を見せてくれました



最後はリレー対決で大盛り上り







プレゼントをいただきました



やさしく見送ってくれる1年生





もちろんそこには・・・

1年前に白川台幼稚園を卒園した子どもたちの姿も

やっぱり1年の成長はとても大きく

なんだか安心するとともに・・・

一生懸命な姿にウルッときました

帰るときはちょうど休み時間で・・・

2年生から6年生まで「せんせい~

って集まってくれて・・・

(ちょっと金八先生になった気分

嬉しかったです。

白川小学校のみなさんありがとうございました

幼稚園に帰ったあともみんな元気いっぱいで・・・







卒園まであと15日だなんて・・・




ドキドキわくわく親子体操

2013年02月27日 | インポート
今日は年少組さん・・・

おたのしみ「親子体操

みんなドキドキわくわくで遊戯室へ



みんな一緒で楽しいね















つなひき対決も盛り上がっていましたよ







年中組になってもがんばるぞ~



いろいろな思い出ができた親子体操

次回がいよいよ最終回

大変な事もあったと思いますが・・・

全てが素敵な思い出に変わるんですよ


ドッジボールリーグ優勝は・・・

2013年02月26日 | インポート
熱い戦いの続いていた・・・

年長組「ドッジボールリーグ」

本日最終決戦となりました。

どのクラスもやる気マンマンで・・・











優勝は・・・

大逆転のきりんぐみ。

最後の最後にやってくれました



次は・・・

「お別れドッジボール大会」

どのクラスにも優勝のチャンスはあります

「ヒーローになるのは・・・きみだ

ちなみに・・・

今日はとってもいいお天気で











みんなの顔も輝いてましたよ


思い出の、あの場所へ・・・

2013年02月25日 | インポート
今日は年長組さん・・・

思い出の「あの場所」に向けて寒中ハイキング

そう・・・あの暑い夏の日にみんなで思い出を作った

「あの場所」へ

横断歩道は手をあげて



「センパイ」たちが手をふってくれました



みんな・・・いい顔



道に迷ったら・・・





気をつけて・・・





しあわせの村に到着

「夏はお世話になりました」





恒例のかくれんぼ大会(せんせいをさがせ







みつけたぞ~



楽しい時間はあっというま・・・



幼稚園に帰って・・・おひるごはんの後は



本当に・・・

楽しい時間はあっという間で

気がつくともうすぐ・・・


感動のマラソン大会

2013年02月22日 | インポート
マラソンって・・・

何か「感動」しますよね。

ただ・・・ゴールを目指して走っている人がいて

それを一生懸命に応援する人がいて

それが・・・走っているのがかわいい園児ときたら

涙なくしては見れません

今日はそんな感動的な「マラソン大会」が

白川台で行われました。

感動のシーンをふたたび・・・

白川台幼稚園の大応援団





まずは年少組さん・・・







幼稚園ではちびっこ大応援団の姿が



年中組さんもがんばったなぁ・・・









年長も熱い走りを見せてくれました





がんばったみんなに・・・

ごほうびのペコちゃんキャンディー





「みんな・がんばったねかんぱ~い



「さいごまであきらめずにがんばる

それがマラソンを通して学んでほしかった事

きっとこの経験が子どもたちを

またひとつ成長させたと思います。

みんなかっこよかったマラソン大会

まさに「みんなが主役」でした

保護者のみなさんの温かい応援

本当にありがとうございました