平成29年度苅田港(本港地区)航路(-13m)浚渫[暫定-12m]工事(第2次)-1

2017-10-31 17:42:58 | 過去の工事

☆ 最新工事レポート ☆

工  事  名:平成29年度苅田港(本港地区)航路(-13m)浚渫[暫定-12m]工事(第2次)

工      期:平成29年9月4日~平成30年1月19日

工事概要:本工事は、苅田港(本港地区)岸壁(-13m)の潜水探査工、浚渫工及び土捨工を施工するものです。

発 注 者:国土交通省 九州地方整備局

初投稿は、汚濁防止枠組立・立上り零号組立状況写真を載せようと思います。

工事完了まで、無事故無災害で頑張ります!!

汚濁防止枠組立状況

海上排砂管組立状況

 


平成29年度関門航路(大瀬戸~六連地区)航路(-14m)浚渫工事(第3次)-2

2017-10-31 13:43:53 | 過去の工事

☆最新工事レポート☆

こんにちは!

10月19日より浚渫作業及び土捨作業を開始致しました。

本工事では、関門航路西山地区で浚渫した土砂を下関沖合人工島へ運搬し揚土を行います。

今回は、浚渫状況及び揚土状況の写真を載せようと思います。

施工海域は日々たくさんの航行船舶が輻輳します。

作業の際は、周辺船舶の動静確認及び連絡方法を確立し作業を行います。

浚渫船:第68共栄号 浚渫状況

揚土船:太陽号 揚土状況

 


平成29年度関門航路(大瀬戸~六連地区)航路(-14m)浚渫工事(第3次)-1

2017-10-12 13:14:28 | 過去の工事

 

☆工事レポート☆

工事名:平成29年度関門航路(大瀬戸~六連地区)航路(-14m)浚渫工事(第3次)

発注者:国土交通省 九州地方整備局 関門航路事務所

施工場所:下関市彦島西山町地先

工期:平成29年8月1日~平成30年1月31日

工事概要:本工事は、関門航路(大瀬戸~六連地区)航路(-14m)の

潜水探査工、浚渫工及び土捨工を施工するものです。

10月10日より潜水探査を実施致しました!!

今回は潜水探査状況写真を載せようと思います。

潜水探査作業を行う際は、作業範囲を俵ブイで囲って作業を行います。

俵ブイの上に付いている物は、レーダーが捉える事ができ、レーダー画面に映し出す事が出来ます。

航行船舶が、潜水探査作業の有無にできるだけ早く気が付いてもらう為の注意喚起になります。

工事はまだ始まったばかりですが、工事完了まで気を抜かずに無事故無災害で頑張ります。