定年退職して早半年が経とうとしていますが
未だ、年金支給停止が解除されず
誰が考えたか知らないが
ホントにおかしな制度ですよねぇ
転職して、労働は現役以上に過酷になったけど
収入は東京都の生活保護手当以下です。
収入減の補填として期待していた
厚生年金(報酬比例分)はと言うと
現役時(退職直前から遡って1年間)の
収入が基準をオーバーするからという
訳の判らないルールにより支給停止状態のまま
ということで
退職金取り崩しが続いております。

働きながら年金を貰おうとする者には
日本の年金制度は奴隷制度ですね
63までは働こうと思っていましたけど
この状態がこれ以上続くようなら
無理です!
作戦練り直しですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます