革のハギレとメモリーカード
さて、何ができるか
先ずは
革を湿らせてメモリーのケースを使って型抜きです。
カエルも気になるのかオヤジの作業を覗き込んできます。
usodesu
チョチョイと接着して、縫い合わせて、コバを整形して
ハイ!出来上がり
予備のメモリーカードのホルダーでした。
あまりにも簡単で、大して暇つぶしになりませんでした。
カメラを担いで出かけるときは、予備のメモリーは必須です。
メモリーをバッグの中に入れてしまうと、物が小さいだけに
探すのが大変ですよね。
これだとキーホルダでバッグの外に取り付けられるので
必要な時にすぐに取り出せます。
にほんブログ村
鳥ランキング