この蝶
初めてお目にかかります。
名前が分からず、調べました。
見た目そのまんま
コミスジ(小三條)だそうです。
見た目から、最初アゲハの仲間かな?と思ったんですが、
タテハチョウの仲間だそうです。
タテハの仲間といえば、こちらでは秋になれば
アカタテハとか
ツマグロヒョウモンとか、よく見かけます
今年も散歩路で出会えますかね
☆○o...:**:...o○☆
しかし、米軍の夜間発着訓練
やかましくて....
届くもんなら、石でも投げてやりたいくらいです
基地から遠く離れたオヤジの住む街までも飛んできます
大音量の騒音、全くもって迷惑です。

←