久しぶりに関内に来ました。
今日は港の方を散歩してみましょうか
少し横浜らしいところを紹介しましょう

駅前を右に進むと横断歩道の先は横浜公園
横浜スタジアムを横目に公園を横断します

中区役所側の公園出入り口前には
横浜公園や、これから向かう日本大通り等を
設計し、横浜の町づくりに貢献したといわれる
ブラントン氏の胸像があります

<日本大通り>
日本大通りを進み、大桟橋に出る前の
横浜地方裁判所前の交差点を左に曲がると、
駅出入り口前の交差点前には開港記念館があります。

元に戻って、開港広場前の交差点を渡ると
大桟橋は目の前です。

<昔の大桟橋>

<今の大桟橋>
建物の上は板ばりの遊歩道になっています。

今日はゲリラ的に大粒の雨が襲ってきます。
大桟橋の遊歩道から見た、雨のみなとみらい地区と
手前に赤レンガ倉庫

反対側にはベイブリッジが望めます
続きは明日
←
今日は港の方を散歩してみましょうか
少し横浜らしいところを紹介しましょう

駅前を右に進むと横断歩道の先は横浜公園
横浜スタジアムを横目に公園を横断します

中区役所側の公園出入り口前には
横浜公園や、これから向かう日本大通り等を
設計し、横浜の町づくりに貢献したといわれる
ブラントン氏の胸像があります

<日本大通り>
日本大通りを進み、大桟橋に出る前の
横浜地方裁判所前の交差点を左に曲がると、
駅出入り口前の交差点前には開港記念館があります。

元に戻って、開港広場前の交差点を渡ると
大桟橋は目の前です。

<昔の大桟橋>

<今の大桟橋>
建物の上は板ばりの遊歩道になっています。

今日はゲリラ的に大粒の雨が襲ってきます。
大桟橋の遊歩道から見た、雨のみなとみらい地区と
手前に赤レンガ倉庫

反対側にはベイブリッジが望めます
続きは明日
