和歌山出張も2日目に少し時間がとれたので
ちょいと寄り道して貴志駅の駅長に挨拶でも..。
JR和歌山駅の改札を抜けて
わかやま電鉄貴志川線のホーム(9番線)へ
既に電車が待機、運良く噂の「たま電車」だ
少しばかりここで紹介しましょう

外装は白地に猫のイラストが

猫のイラストは外装だけではなく内装の壁にも

室内灯まで猫と念の入れようです。

当然、シートも凝っています
先ずは、先頭車両

2両編成の後ろの車両

床も猫の足跡が...

接続部分もこんな感じです

オヤジが乗った時間帯の「たま電車」は
残念なことに「伊太祁曽(いだきそ)」が終点

時間つぶしに車庫入れを見学
先に待機中の「いちご電車」(右側)と2ショット
駅長が待つ終点「貴志駅」までは、あと5駅
乗り継ぎの電車が来るまで、ホームのベンチで暫し休憩
To be continued
←
ちょいと寄り道して貴志駅の駅長に挨拶でも..。
JR和歌山駅の改札を抜けて
わかやま電鉄貴志川線のホーム(9番線)へ
既に電車が待機、運良く噂の「たま電車」だ
少しばかりここで紹介しましょう

外装は白地に猫のイラストが

猫のイラストは外装だけではなく内装の壁にも

室内灯まで猫と念の入れようです。

当然、シートも凝っています
先ずは、先頭車両

2両編成の後ろの車両

床も猫の足跡が...

接続部分もこんな感じです

オヤジが乗った時間帯の「たま電車」は
残念なことに「伊太祁曽(いだきそ)」が終点

時間つぶしに車庫入れを見学
先に待機中の「いちご電車」(右側)と2ショット
駅長が待つ終点「貴志駅」までは、あと5駅
乗り継ぎの電車が来るまで、ホームのベンチで暫し休憩
To be continued
