昨年末、仕事で霞ヶ関の某お役所に行く機会があった。
予定時間より早く着いたので時間潰しに近くを散歩することにした。
郵政公社前のオープンカフェ(実はベンチがあるだけ)の自販機で
コーヒーを買ってベンチに戻ろうとしたとき、ふと宝くじ売り場が
目に入った。
何気なく売り場の方に目を向けると、招き猫と目があった。
しかも「おいで、おいで」と手招きするではないか。
気が付けば、売り場のおばちゃんに「10枚ちょうだい、連番で」と
言っている自分が居た。
『大きく当りますように』とおばちゃん。
「あいよっ、ありがとうネ」とオヤジ
たまには良い初夢があっても罰は当らないだろう。。
年が明けて、今日は1月10日。
9日が抽選日であることを思い出した。
早速ネットで調べてみる。今年の初夢は嫌な夢見たしなぁ。。
と独り言をブツブツ言いつつ。。結果は。。

無念!10枚に1枚付いて来る「7等」でした。
全く擦りもしないし、完璧な大はずれである。
経済産業省と宝くじは無縁だったのね。。。
一方では某銀行の「ジャンボ宝くじ付3年定期預金」の口座を開いた客が
客が2等1億円に当たったとニュースでは言っている。
7年で累計7人の高額当選者が出たそうな。
くじの方は「日本一多くの当せん者数が出る」といって長蛇の列ができる
東京・西銀座デパートチャンスセンター1番窓口で売り出されるジャンボ
くじが届けられるらしい。
因に、三年間で何枚貰えるのかというと、300万円の預金でドリームジャンボ、
サマージャンボ、年末ジャンボが90枚もらえるそうな。
300万。。。う~ん。。そんな金ウチには無い!
予定時間より早く着いたので時間潰しに近くを散歩することにした。
郵政公社前のオープンカフェ(実はベンチがあるだけ)の自販機で
コーヒーを買ってベンチに戻ろうとしたとき、ふと宝くじ売り場が
目に入った。
何気なく売り場の方に目を向けると、招き猫と目があった。
しかも「おいで、おいで」と手招きするではないか。
気が付けば、売り場のおばちゃんに「10枚ちょうだい、連番で」と
言っている自分が居た。
『大きく当りますように』とおばちゃん。
「あいよっ、ありがとうネ」とオヤジ
たまには良い初夢があっても罰は当らないだろう。。
年が明けて、今日は1月10日。
9日が抽選日であることを思い出した。
早速ネットで調べてみる。今年の初夢は嫌な夢見たしなぁ。。
と独り言をブツブツ言いつつ。。結果は。。

無念!10枚に1枚付いて来る「7等」でした。
全く擦りもしないし、完璧な大はずれである。
経済産業省と宝くじは無縁だったのね。。。
一方では某銀行の「ジャンボ宝くじ付3年定期預金」の口座を開いた客が
客が2等1億円に当たったとニュースでは言っている。
7年で累計7人の高額当選者が出たそうな。
くじの方は「日本一多くの当せん者数が出る」といって長蛇の列ができる
東京・西銀座デパートチャンスセンター1番窓口で売り出されるジャンボ
くじが届けられるらしい。
因に、三年間で何枚貰えるのかというと、300万円の預金でドリームジャンボ、
サマージャンボ、年末ジャンボが90枚もらえるそうな。
300万。。。う~ん。。そんな金ウチには無い!