goo blog サービス終了のお知らせ 

潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

当ブログは25/4/29移転しました。最新記事のリンクから移転先に飛べます。

今日の買い物

2025年04月05日 | food・今日のごはん

 桜も満開❗️ な週末。

 今日も野菜の買い出しに行きました。野菜室がさみしいのでいろいろ仕入れたかったのですが、きちんと消費できる範囲で。

 

 野菜もますますこなれたお値段になってきました。春キャベツが嬉しいお手頃価格

 

 迷ったけれどナスは買わず。ミニトマト1パックが税抜128円だったので家になければ買ったでしょう。

 ともあれまずはこの春キャベツに取りかかります(^_^;。


じゃがチーズハットグを買ってみた

2025年04月02日 | food・今日のごはん

 お日さまがあると春を感じますね(・∀・)。

 

 TVで見かけて気になっていたじゃがチーズハットグ@業務スーパーを買ってみました。

 

 これが意外と冷凍庫内でかさばるので、消費💦することに。

 

 パッケージから出してみると思ったより小ぶりでした。アメリカンドッグを一回りか少し大きくしたくらいでしょうか。まわりにくっついているポテトの分もありますし。チーズ入りの揚げ物でもカロリーがそれほど高くないのはそのせいですね。

 

 チンしていただきます。

 よく見かける「チーズがびよーーん」というのを撮りたかったのですがうまくいかず。

 でも美味しくいただきました(*´∀`)。

 

 ただタネに甘みがあってチーズとポテトが塩系なので私にはなんとなく違和感が。好きな人は好きだと思います、この組み合わせ。


新玉ねぎの季節

2025年03月26日 | food・今日のごはん

 こんなに暖かい晴れの一日なのに、黄砂で洗濯物が外干しできないのはツライっす……(´・ω・`)。

 

 さて。今年も新玉ねぎ@実家産の季節が始まりました。

 

 

新玉ねぎ、始まりました(*´∀`) - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

予定はなかったのですが、出先で探しもの(生もの)が見つかったので、電話で数量を訊ねて買い込みその足で実家へ。そうしたらこれをもらいました。取れたての新玉ねぎです(〃...

goo blog

 

 

 まだ少し小ぶりなんですが、3月だからかな。

 でもこれがジューシーでとっても美味しいんですよね。どうやって食べようか今からワクワクします


ほうれん草のゆくえとまた本の感想

2025年03月25日 | food・今日のごはん

 先日買ったほうれん草のいただき方。

 

今日の買い物 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

そろそろ紫外線が気になりますが、本日は買い物びより❗️バナナは先週分がまだあるので、野菜を少し仕入れてきました。どれも春らしくこなれたお値段ばかり(^_^;。ほかレタ...

goo blog

 

 

 とりあえず茹でたあとは大きめに刻んで密閉容器に。そのあといろいろ使います。

 まずは恒例のピザに。

 

 そのあと朝食のパスタに。

 (バナナの色💦💦)

 

 最後、画像はありませんがすりごま+醤油+砂糖でごま和えに。画像を見て思いましたが、もっと小さめに刻んでもよかったのではないかと(^_^;。それとこういう用途なら冷食のほうれん草の方が扱いやすかったですね。今度買ってみようかな。

 

 話変わって。

 ようやく黒柳徹子「続 窓ぎわのトットちゃん」(講談社)を読みました。出遅れたり待ったり、いろいろありまして💦。

 さらりと読めて文句なく面白かったのですが、私、前の「続」でない方、いつ読んだっけ……思い出せません。1981年発行みたいなので借りて読んだのかな。内容よりも当時部活仲間(※美術部でした)の間でよく話題にあがっていたいわさきちひろさんの挿絵の方が印象が強くて。

 でもお母さんの朝さんの生涯というか人生のエピソードが頭に残っているので、『チョッちゃんが行くわよ』も読んだことがあるような気がします。朝ドラの方も観たのは観たと思うのですが。

 ところでドラマは再放送始まったんですね↓。

 

黒柳徹子の母の半生がモチーフ、朝ドラ「チョッちゃん」再放送 ヒロインは古村比呂

黒柳徹子の母の天真爛漫な半生をモチーフにした、1987年放送の連続テレビ小説「チョッちゃん」。同作が3月24日よりNHK BSとNHK BSプレミアム4Kでアンコール放送される。

映画ナタリー

 

 私的にはタイムリー。

 

 話を戻して。

 そんなこんななので『続…』の中でもお母さん(作中はママ)の動きがとても気になりました。戦後焼けた自宅を自力で建て直しちゃったり、まだ混乱してる中徹子さんを東京に戻して女学校に入れたりする逞しさは脱帽ものですね。


今日の買い物

2025年03月22日 | food・今日のごはん

 そろそろ紫外線が気になりますが、本日は買い物びより❗️

 

 バナナは先週分がまだあるので、野菜を少し仕入れてきました。

 

 どれも春らしくこなれたお値段ばかり(^_^;。

 

 ほかレタス一玉98円に惹かれましたが、うちのベランダにはチマサンチュがわさわさ生えているので、そちらを消費すべく諦めました。

 

 さて、今日はこれから電書をぽちらないと。


移転のお知らせ

※こちらのブログは25/4/29移転しました。移転先は最新記事のリンクより飛べます。