お祭り

2008-08-10 | 音楽
ちょうちん祭りに行ってきました。
にこちゃんが着物(甚平)を着るのを心待ちにしていたので、
いざ着替えさせるとハイテンション。
ピカピカ光るオモチャを買ったり、1秒で終了の金魚すくいを経験したり、
風船をもらったり、ディスクボックスへ行ったり、焼き鳥を食べたり。
さらに、珍しく電車で帰ったりしたので、充実した時間だったのでは。
人生2度目のお祭りは、楽しかったのでは、と思っております。

その日の夜、私は夏風邪だか体調をこわして、次の日のお祭りには行けず。
前回のブログに書きましたが、Petty Bookaをみれませんでした。

さて、大忙しのお盆に突入しております。
1年で一番忙しい三日間でもあります。
多分もう書けないでしょう。

その後、奈良の実家にしばらく帰ります。
ブログは携帯から更新してみようかとおもっております。
シノワの練習もあるとかないとか。
セカンドのつもりの新曲を持って帰ります。


会う約束をしているお友達よ、楽しみにしております!

おめでとう!!

2008-08-05 | 音楽
今日夕方、大阪に住むシノワベーシストのアッツーからメールが来た。
「生まれますた(・∀・)」

え?!!
驚かすためにか、まったくもって前情報無しやんか!!
おめでとうございますた!!!!

今度帰省したとき会いに行きたいです。

・・・で、男女どっちか、聞くのわすれました。教えてください。

そうそう、先日H野くんところも、二人目が生まれたんだった。
こちらも前情報なし。
みんな、こっそりもう。
でもおめでたいなあ。。。


今日のお昼は、前回書いた録音の音源をもらいに情報センターへ。
録音してくれたAちゃんが、わざわざコピーしてくれたのだ。
自分たちのは聴き直してもなんか恥ずかしいばっかりだが、
にこちゃんのフリー録音のぶんがやっぱり面白かった。子供は卑怯だなあ(笑)
2分ほどと思っていたらなんと6分の大作であった。
みんな固唾を呑んで見守っていたあの空間でしたが、もっと短く思えたなあ。
いつかボーナストラックとかでCDにいれてみようか・・・


さて、明後日から二日間、にこちゃんも楽しみにしている、山口ちょうちん祭りがあります。
昨年は訳がわからなかったみたいだけど(赤ちゃんだったので)、今回は楽しめるのでは。
最近、「にこちゃんも着物着たい~」とませたことを言い出したけど、甚平で我慢してください。
甚平あるし、下駄も買ったし、準備万端です。
あと、今考えても泣きそうなんですが、昨年はアンパンマンのお面を千円で買ってしまったつらい
想い出が。。。もう二度と買うまい。値段書いてなくてもそんな高いと思えへんし。
こういうポイントに気をつけつつ挑みたいと思います。

そしてなんと、Petty Bookaさんのライブがあるそうな。

次回はちょうちん祭りの模様を書きたいとおもいます。

だれの声~?

2008-08-02 | 音楽
先日、山口情報芸術センターで展示される、大友良英さんのアート作品への一般参加募集に参加してきました。
ディスクボックスにちらしがあって、人が足りないので是非!と勧められたのです。ちらしには「急募!」と
書き添えられていました。それなら是非に行きたい!と思い。

「orchestras」(オーケストラズ)
>現代美術作家、高嶺格との共同制作による映像音響インスタレーション。プロのミュージシャン、アマチュア演奏家、
>市民等総勢100余名に、同じテーマから各々が発想し、即興演奏した音源を元に展開される大規模な空間展示作品。

こそこそ声で話す、汚い音をだす、綺麗な音をだす、鼻歌を歌う、などいろんな項目があって、
その場で録っていきます。
録音してくれたAさんは、シノワヒの大学時代の友人。
京都で知り合ったのに、数年後にこうして故郷山口でまたであうなんて、不思議なご縁です。
そんなこんなで、リラックスムードで録音がすすみました。

ヒは、ギターでいろんな音を出した数パターンを録音。
私は、こそこそ話と鼻歌、2分ほどギターを掻き鳴らすのをとってもらいました。
さて、娘(2歳4ヶ月)の番。
自由演奏をとることになり、マイクに色んなエフェクターを繋いで本番です。
Aさんとも、写真撮影をされていたお兄ちゃんとも打ち解けてきていたこともあり、
人見知りもなくなったころ。
最初に出した声にエフェクトがかかって、面白かったのか、
「だれの声~!?!」を連発。
その声にもエフェクトがかかっているので2分間近く「だれの声~?!」
が続きました。たまに「なんの音~?!」も。
大人四人は声を出せないので、笑いをこらえるような表情で見守っているという感じ。
とちゅうは鼻歌なんかも出て、面白いのがとれました。
なんだか、このひととき、面白いレジャー施設にでも行った程楽しくて、有意義に感じた日
でした。やっぱりこういうのが一番楽しいなーとしみじみ。
はやくスタジオとか入ったり、レコーディングしたりしたいなあ。。。

さて、これがどういう風に作品につかってもらえるのか、とても楽しみです。
もう90人分ほどのデータがあるそうです。すごい大変な作業なのかも。
8月23日からの展示だそうです。