goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

正念場

2006年10月04日 | アニメ
 どうしてこう…人は同じ過ちを繰返してしまうのか?でもやってしまいましたよ、リアルタイムでアンジェリーク(終了時間午前4時15分頃)を観て就寝。これで起きてって感じで目が覚めたが、ぼーっとしていて2度寝。起きたら完全に遅刻でした。

 さすがに言い訳も出来ず、連絡を入れてその後仕事場へ。まぁ普段頑丈な東雲ではありますが、季節の変わり目における気圧の変化による体の変調によって引き起こされる貧血だけはなりやすい事は周知の事実。単なる寝坊なんだが「貧血で…」と嘘の事を言ってみたりなんかして(汗)

 でも2・3日前は本当に調子が悪かったので、あながち嘘とも言えなかったりする。せめて来月まで待って新しいテレビデオを購入するかどうか、今真剣に悩んでますねん。秋の新番組は何かと時間が被っていて、誘惑のなびき髪を垂らしてくれているらしい…。

で、日付的には今日になるんだが一応昨日扱いな感じの流れでざっと観ていたりなんかしてみました。

 ごきげんブランニュ→BLACK LAGOON2→パンプキン・シザーズ→少年陰陽師→ライオン丸G→アンジェリーク こんな流れでござい~。
ただ時間って被るものでパンプキン・シザーズが2時から2時半なのに対して、少年陰陽師が2時17分からになるんでパンプキン・シザーズを途中まで観てからそちらに移行してみたりなんかして。つうかこれでテレ東系のアニメ加わったらどうなるんだ、一体(汗)

 以前は土曜だけだったのが、これから増えていきそうで今更ながら相当凹んでるんですけど。どないしたらええねんって感じで今更ながらピーンチ。

 因みに全部上でラインナップしたアニメ及び特撮は観ました。BLACK LAGOON2とか普通に面白いし、血生臭さとか最高。さらにパンプキン・シザーズも加われば最早最強だな、こりゃ♪銃はぶっ放すは、戦闘シーンバッチリで観ている分は一向に楽しめたかも。

 そうなると少年陰陽師とかはどないすんねんって感じで、ハイ。嫌いではないんですよ、嫌いでは。逆に綺麗過ぎてどうしようって感じで。なんかこう、妖怪とか鬼とかもっと血生臭くてグロかったら、それなりに魅力もあるんだけどな~。そこは女性向けって事があるんだろうか。もう少し紅蓮にはエグく暴れて欲しかったなぁ…。

眠気との戦い

2006年10月03日 | アニメ
 えぇそれはもう日々って感じなんでしょうか?昨日はマジにリアルタイムで「うたわれるもの」最終回まで観てしまいましたって。今日はアンジェリークが最終回で終了が4時を回りますねん。本当に起きていれるのか今から心配です、マジに。それでも多分起きて観てしまう、それがヲタの性なのかもしれない(苦笑)

 空気がしっかり乾燥し、冷え込んできたなぁとしみじみ感じる秋まっさかりへと突入しようとしてる中、漏れなく返却期限が昨日だったCDを返しにチャリでツタ●に行く最中、なんつうか何この寒さと感じてしまった。

 こんな寒さを感じれば、確かに「嗚呼、秋なんだなぁ」と。でも、今日はメルマガこそ配信出来なかったけど機動武闘伝Gガンダムのヒロイン、レインの誕生日ですよ。ドモンの時はケーキ買ってお祝いしたけど、レインの時、つまりは本日は間に合わず…。なんか悔しいんだけどね。絶対今週中にはリベンジを果たそうと現在計画中であります。

 よく考えてみればGガンオンリーから早2年。あっという間に時間って流れるんだなと。時の流れってかなり恐ろしかったりします。それでもマイペースを維持し続けていく方が大事なんだろうけどね。

 時間とお金さえあれば何かとやってみたいのが旅行。今はどっちも無かったりする(苦笑)やっぱり昔からの名言で「貧乏暇無し」とはよく言ったモンでしょうかね。でも時間の許す限りGガンとか東雲の好きなモノをどんな形でもいいから表現したり体験してみたりとか、そんな野望はあるからな~。まだまだ踏ん張らなダメなようで(苦笑)

終り良ければ全て良し

2006年09月26日 | アニメ
 こうして雨が降ってひんやりしているな~と感じれば、正に秋真っ只中でしょうかねぇ。やっぱりこうして季節を感じれば、食欲に火が付いてしまって仕方ないっすわ。でも、食べすぎには要・注意だな。但し芸術に関してはトコトン力入れてもいいかも(笑)でも東雲自身の場合は、別の方向に力入れてしまいそうやけどさ。

 昨日で一旦終了したってのがラブゲッCHU。まぁ残り1週で番外編やって放送終了してしまいそうやけど。そして今日でひぐらしの鳴く頃にが終了。ハチミツとクローバーが先週で終了して、何週か空いてその後は働きマンがアニメ化。これは1話観て考える事にしようっと。

 秋からの新番組で全くアニメオリジナルって幾つかあるけど、ふと気になるのはやっぱりロボットモンでコードギアス 反逆のルーシュかな?ロボットモンはいいんだけど、キャラクターの感じが妙に細いんで少し微妙だったりする。

 それだったら、同じロボットモンでもやっぱりスパロボの方がまだ好きな方かも。まぁ時間が深夜2時代って時点ですでに、諦めモードに入ってるけどさ(苦笑)それでも多分意地になってでも観てやるって。

 TBS系列でやっていた「エウレカ」は好きだったんだけど、今回のコードギアスはどうなんだろうかねぇ。でもキャラデザがCLAMPだし、好きなんだがこれも実際動いたの見ないと判断着かないし。まま、何はともあれ、楽しむのが一番かも~。

 初めて今日知った事なんですが、おはぎって栗あんのおはぎって存在する。青海苔・白ゴマ・黒ゴマ…等など。でもTVで紹介されてちょっと興味が。しかし1個210円。高いんだけどかなり興味ありまくり~。でもその前に「ウルトラまん」に挑戦しなければ。

所詮はこんな過ごし方

2006年09月23日 | アニメ
 さてはて本日もまた、寝て過ごしてたなぁ…。でもそれはそれで良かったりする。多分1日10時間以上は寝ているある意味健康優良児なのかもしれない。外出するのが好きな知り合いなどに言わせてみれば、こういった過ごし方というのは理解出来ないらしい。当然と言えば当然なのだが、こればっかりしょうがない事だとして受け止めてくれればいいのだが。

 そんな寝てばっかな東雲ではあるんだが、一応夕方には起きました。とは言え、ボーっとしている事にはなんら変わりないんだが、それでもそんな脳ミソを働かせて一先ずはTV前にダラっと鎮座。スイッチ・オンってな感じで着けたら、やっていたのがBLOOD+の最終回。

 第1話と2話だけ観てあと全く観ないまま、最終回を観たんで話が飛びすぎてなんのこっちゃ?って感じでした。一先ず、小夜は死んだんだなぁって事とパジはどこいったんだって謎が頭ん中に過ぎったまま、元ちとせのEDが流れて番組が終了…。なんだかわからないまま、新・番組の予告が流れていたって感じでしょうか?

 今度の新・番組「天保異聞 妖奇士」がスタートするんだが、それはちょっと期待。せめてそれだけでもちゃんと観ようかな?って勢いはあります。でもそれ以上にTBSのHPみて、ウィッチブレイドが観れる地域だという事を初めて知ったのがなんと24話の今。ここまで来るとさすがに観る気も無くすってモンだろうか…。せめてシムーンぐらいは見届けてみるとしよう。

一先ず安心

2006年09月15日 | アニメ
 なんとか今日で地獄の1週間たる仕事が終了。明日からは3連休でガチに休みになるな~。まぁそれでもマイペースに休みを堪能してみようかな(笑)どうせ寝て過ごしそうやけど。

 今日はなんとか晴れて良かったよ~。実際、これで雨だったらちょっと大変な事になってましたよ、仕事(汗)今かなりモノが溢れている状態でどうしようもなかったから、晴れたお陰で外で作業するスペースが空いたんで、狭い空間で作業という最悪の事態はどうやら回避出来たのが何より。
 
 毎度見ているブログがあるんだが、そこから知ったのがスパロボのOG(オリジナルジェネレーション)がアニメ化決定。今、ちょうどいぬかみを放送している時間に今度はこちらが入るらしい。
公式HP→http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/ 

 メインキャラはSRTチームの3人でリュウセイとかライとかアヤとか。OVAでOGの話が出たんでもしかしたら、アニメ化になるかもって期待していただけになんとも嬉しい話。
 でも、最初スパロボがアニメ化になると知った瞬間、昔、それこそ月曜か水曜の夜6時から放送されていた魔装機神は、マサキとか登場するの期待していた人間にとってはキャラクターがオリジナルだったんで、なんとも複雑な感じだった。

 でも、サイバスターはちゃんと登場していたんだけど。なので今回のアニメ化に関しては本当のトコロ、ちゃんとした事実を知るまでは安心出来てなかったのが、本音。ようやくHPで確認して事実を把握して一先ずは安心と言えたかも。

 ただ、いぬかみが放送すんのがちょっと名残惜しいんだけどさ。あと、hackも終了するのがなぁ…。今だに「キー・オブ・トワイライト」がなんなのか気になるんですが。後、俵屋がキャラ変えてトータになったんだが、このトータさんがちょっと気になってた矢先に、放送終了か…。
 なんか気に入ったアニメがこうも終ってしまうのってちょっと切なさもあったりなかったり。そんなに気になるんだったら、やっぱりゲームしないとダメかも(苦笑)
 

白露

2006年09月07日 | アニメ
 はい。てな訳で24節気の一つ、「白露」でございます。9月に入って確かに涼しくなったなぁと関心していた途端に秋雨前線の影響からかえらい雨が凄かったのが夕方には小康状態に。なんか女の人と同じで本当に移り気な天気、秋なんだろうか。
 
 でも秋だなぁと思うのが眠りやすくなって事ではないだろうか?夏と同じように同じ時間深夜枠のアニメをリアルタイムで観てそこから就寝したら、本日の目覚めは漏れなく遅刻でした…。でも深夜枠のアニメって面白くて、原作を知っていたらそうとは思わないんだが、知らない分楽しめ感だけは味わえる分、ついつい気になってしまうとやっぱ観てしまう。
 
 今日はビデオに今日はビデオにとか思っていると、ついその時間までズルズルと起きていたリアルタイムで観ている始末。今だと月曜はうたわれるもの・火曜は観てる時ならアンジェリーク、水曜ならいぬかみとhack、さらには財前丈太郎とか木曜は…といった具合に観てしまう始末。
 
 因みにうたわれるものといぬかみとhackは最終回が近いのか何かと物語の秘密とか分かり出してきて、これはこれで止められない状態に(汗)それでも起きなくてはならない社会人にとっては、朝に起床出来ないでズル休みすれば給料に反映される訳で…。

 そこは学生時分と大いに違うトコロなだけに非常に難しい問題にきてんだなぁと。こんなんで体壊れるのもどうかとは思うんだが、今の時点では特に変化は無く健康体そのものを維持出来ている所為か、体重もこの数日で増加の一途を辿っているだけに現状は非常に深刻な感じ。

 それでも朝早く起きてとはいかないでも空腹と色々な意味で戦いながらゲットした1個137円(税込)を半額になった焼きソバコロッケパンをあまり腹が減ったのかつい夕飯前にぺロリとこの1個平らげてしまった。そら、体重も増加の一途を辿りたくもなるか(笑)そんな訳で本日の写メはそんな焼きソバコロッケパンである。

今回

2006年08月10日 | アニメ
 初めてかもしれないって思うのがゼーガペイン内で放送された「星方武俠アウトロースター」のCM~。いやはやここでやっとこさって感じでなんか嬉しいっすわ。以前も紹介されていたんだが、やっぱ動くジーンはいいねぇ。個人的にはもっと観たいって感じ。つうかコスしたいなぁ…。

 それにしても赤い髪好きな原点ってこの辺にあるしなぁ~。やっぱり漢臭いのは東雲にとって外せないポイントだったりするし。でも1万6千か…。もっと安くなってからがいいかも(汗)やっぱり愛はあっても、金が無くては何も出来ないってのが人生ですからなぁ(苦笑)

 後DVDボックスで欲しいのが「絢爛舞踏祭」かも。声優目当てで見始めたんだが、結果的には中身が気に入ったって代物だったし。さらに今回のアウトロースターも最初はキャラ目当てだったけど最終的には世界感とか気に入ってたしなぁ…。
 基本的にはウジウジしてる野郎よか、スカっと銃なり拳なりぶっ放しまくってるヤツの方が個人的には相当好きっすわ。

 性格的にはジーンの方が荒いけどね(苦笑)どっちも好きだしなぁ。漢気があるってやつは非常に好んでおりますねん。やっぱ漢は背中広い奴が一番だしな~。大体そういったヤツで悲劇になるのって少ないし、話的にはハッピーエンドになっているのも多いから、観ていて安心出来るし。
 中には悲劇になるのもあるんだが、ちょっと少なめなんでやっぱいいかもしれない。

そして13年

2006年07月24日 | アニメ
 こうやってタイトルを明記すれば、なんとも言えないんだが、え~本日は我らが機動武闘伝Gガンダムの主人公ドモン・カッシュと主要キャラ、アレンビー・ビアズリーの誕生日ですよ。誕生日おめでとう、ドモン、アレンビー。やっぱり、好きなキャラの誕生日はぶっちゃけ自分の誕生日よかすごい大事(笑)
 
 さらには今年はGガン放送開始から13年。Gガン界においてこの13という数字は何よりまず外すことの出来ない数字でしょう、やっぱ。
 なんせドモンのキング・オブ・ハートはトランプで言うトコロのハートの王様で、さらにはガンダムファイト第13回大会が開催され、その優勝者だしね。そういう訳で今朝はマジにノリと勢いだけでメルマガをその内容で配信してみたりとか。その勢いや最早止まる事を知らない奔流と化した東雲はぶっちゃけケーキなんて買ってきましたって(汗)●歳こいた人間が何やってんだが。
 
 どうしても今年は13って数に引っ掛けて何かやって見たかったんですよね~。でも、どうしても思いつかず全くやった事の無かった事に挑戦してみたりなんかして。そう自分の為にケーキ、しかも直径14cmのホールケーキを買う日がやってくるなんて正直思いもよらなんだし。
 そんな訳でまさに勢いに乗じて蝋燭とかバースデープレートとかケーキ屋さんから頂いてみたりとか。さすがに20本って数は言えずに3本…。これが自分の限界でありました。14cmのケーキに蝋燭13本、もしくは20本なんて挿したら、ちょっと絵面的に見苦しいしね(笑)なんで、あっさり3本にしてみた~。
 
 まぁ3って数自体は東雲自身の数字だし、そこは御愛敬って事で(笑)

 そういや、今朝昨日の分のブログアップしようと思ったらgooの方のメンテでアップ出来ず(泣)折角、捻じ曲がった根性入れてアップしようとしたらこのザマかいってな感じ。ただ寝惚けてて、内容とかあんまり覚えていないからそれはそれでなんとも情けない話なんだけどさ。

晴れてしまえば

2006年07月21日 | アニメ
 嗚呼夏なんだなぁとしみじみ実感。こちらではようやく晴れ間が垣間見えたようで。それにしてもそうなると、やっぱり増えるのはペットボトルのお茶の減り具合だろうか?健康体をなんとか維持してるから、いいんだけどさ(苦笑)

 そんな夏の晴れ間に見える爽やかな青空とは打って変わって、東雲の一部と今やなっているテレビデオ様が予約機能だけ、お陀仏に…。壊れたかな?とか思っていたんだが、その予約機能以外は全然大丈夫なだけにそれだけの為に買い直すのも口惜しい。
 だが、しかしよりによって観たいモノが結構深夜系アニメ多いんで、より背に腹は変えられない状況。これ以上にどないせいっちゅうねぇええん(泣)と、喚きたくなるこの状態がなんとも言えん。

 まぁそんな訳で昨夜はいらん根性をだして学園ヘヴンをリアルタイムで観てやした。何がすごいって男性声優及び男性キャラしか登場しない。逆にここまで来るとなんかもう或る種、これはこれなんだとぼやけた脳ミソで考えてみたりとか(笑)

 そして録画させて貰った「アンジェリーク」も観てみる。個人的に性格は今回ヒロインのエンジュちゃんが嫌いではありまへん。むしろ、田舎の純朴な女の子なんで寧ろ可愛いなぁとほのぼの観ております。
 さらにはそんなCM中に流れた遥かの劇場版のCM。東雲的には藤姫が登場しているか、そこが結構気になってたりする(笑)ぶっちゃけ八葉とかどうでも良かったりとか。あかねちゃんと藤姫と蘭ちゃんさえいればいいかなぁ~。だって可愛いのがいいからなぁ。

それはまるで…

2006年07月20日 | アニメ
 あ~今日も雨なんだなぁと、しみじみ最近その雨量の多さに呆れ返っております。なのにも関わらず、アイスが食べたいというその欲望は留まる事知らないらしい…。またコンビニに走ってしまっていた自分がいたりする。

 最近深夜放送枠で放送されている「うたわれるもの」なんだかんだで毎週観ていたりしています。まぁゲームが原作なんですが、最初キャラ名やら地名やら衣装やらが「アイヌ」っぽいなぁって思ったのが第一印象。でもまぁ基本は戦ってのがメインになっているんで、戦闘シーンが多いのはいい。さらにはちょっとグロイ。でも、そこは深夜枠の特権でしょうか?じゃんじゃん放送してくれ。

 さらにはまたメルマガでも同じようなネタを振るでしょうが、ある敵キャラにニウェというキャラが登場。これがマスターアジアで有名な秋本羊介さんだったりするんです。尚且つキャラの感じもまるで。マスターそのものだから、尚の事宜しいと言った感じでして(笑)
 たまたま観ていたアニメに好きな声優が登場しているのって美味しいなぁとか思ったりなんかして。でもまぁ、それ以上にこれからもっと佳境になっていくこの「うたわれるもの」ぶっちゃけハクオロの軍師としての采配を楽しみに観ていきたいなぁ~。