今日は安城市「安祥文化のさと」というところでお仕事でした。
雨だったので
来場者はいまいちでしたが
その帰りの自動車の中で
なんだか、どうでも良いことで
笑いのツボにはまってしまって。
大笑いで帰ってきました。
ホント
どーでも良いことなんですけどね
こたつが
出てきました。
足元があったかいって
最高!
今日はどうだん亭へ行く予定だったのですが
他の方の予約が入って明日になりました。
ことしは紅葉の色づきが良いとかで
お楽しみであります。
夕方は
紅茶フェスの反省会で
うちの近くの仕出し屋さん
の
お弁当を頂きながら
美味しかったけどね
その他諸々
なんだか
気に入らないこと満載だったりしますが
まあ
しかたがないかあ
あきらめムードの私でありますが
その昔
自分の事を考えなさいと
言われた言葉が
最近わかってきた思いです。
愛知県立大学の学祭で見てきたイルミネーション
これはペットボタル
学祭のステージ
そのステージで
街のイベントをPRする
マスコットキャラクターのあさぴーと
市の職員さん(若手)
と
観光協会の事務員さん
みんな!がんばりました!!
次の日曜日
国民文化祭というイベントがあるのですよ
それと、
10月初めからのイベントの後処理で
なんだか忙しくて
それでもって
今日は
事務所にいろいろな人が来るので
またまた忙しくて
よくわかんない感じでした。
仕事の帰りに行った
ヨーカドーのパン屋さんで飲んだ
150円のコーヒーが思いのほかおいしくて
今日はハッピーデーということで
ミニクロワッサンが付いてきた。
ホットコーヒーで
ほっと一息
疲れたなあ~