これは市内JAグリーンセンターに置いてあり、いつも補充している商品(紅茶)です。
今日も行ってきたんですよ。
商品を補充するのはもちろんのこと
直ぐに埃がかぶるので
掃除用にウエットティッシュは必須アイテムです。
商品を取り出してプラスチックのケースも拭くんですよ
そんなところにも埃は溜まっているんですよね
昨日写した庭のバラ
寒いのにね。
そろそろ切り花にするかな
すっごく久しぶりに
スガキヤでお昼ご飯をたべた
午前中、仕事をして、お昼に近くの信用金庫で用を済ませた後
職場の上の階の事務員さんにばったり、スーパーで会ったので
お昼ご飯を一緒に食べることにしたのだ。
ちょっとした情報交換
そんなことも大切だよね。
あ、ラーメンは少し残しました。
今日は仕事始めの日でありました。
近くの信用金庫へ行った時に
写した1枚です。
この写真の建物の
2階にある
小さな部屋に
いつも私はいます。
私の所属する団体のみなさんは、どこか別の場所へ引っ越ししたいと
思っているようですが
まあ、私はお引越しの前に
時給があと100円ぐらいアップすると
いいなあ~
と
思っています。
駅前でキャンドルナイトでした
12月1日から始まった
駅前のイルミネーションは
ロータリーの
中州のような場所に飾ってあるので
普段は子供が入って遊ぶこともないのですが
今日は特別に
ロータリーの半分を自動車侵入禁止にしてあるので
子供たちが楽しそうに遊んでいました。
それとは別に
今日の昼間
クリスマスバージョンのシロクマ
を見つけました
ここだったのかあ~
今日は
農業まつりでお仕事
でした。
雨だったけれど
大きな白菜を260円でかって
ネギ一束150円
明日の鍋の材料になる。
今日の夜は
味噌おでん
材料と

出来上がり

農業まつりで買った
柚子大根と
自分で漬けた赤かぶの漬物

どっちもおいしいよ。
大根菜のおにぎりうめとおかか

なんだか
真面目にご飯をつくった。
お祭りでちょっと疲れたけれどね。
お土産に
もうひとつ白菜をもらったので
大きな白菜が
2つになりました。