会社に 2009年02月04日 00時47分15秒 | Weblog 携帯忘れてきちゃった…。 あの中には、あんなのや、あんなのが、入っているので見られたらヤバイのですが、たぶん上着に入れっぱなしなのでロッカーに入ってるから大丈夫、鍵も掛かってるしね。 わかってるけど、やっぱり手元にないと落ち着かないなぁ。
オヅヌ 2009年02月02日 23時32分23秒 | 感想 役の小角の話だろうと買ってみたら、藤原不比等がかなり線の細い美形キャラでした。 しかも鎌足が生きてるのに不比等が結構大きい(十代後半くらい?)。 そして、不比等はファザコン気味で、三巻では実の親子じゃないかもしれないことを知っちゃった。 つーか、自分が滅ぼされた一族の生き残りなんてヤダ-ってシーツ被って泣いてっるよ。 同時に鎌足が化け物チックなことも知るのに、そんなことより自分がパパの子じゃないかもってことの方が不比等にとっては大事らしい。 (私にとっては)そんなお話。 あー、オヅヌはガキです。
黒いダイヤ 2009年02月01日 23時18分46秒 | Weblog っていっても、石炭ではなくトリュフなんですけどね。 トリュフの収穫量がごっつい減ってしまったのでクローン技術での培養&栽培をめざしているって以前に聞いたんですが、あんまり増えすぎると珍味じゃなくなってしまうような気がしますけどね…。 そしてこの技術が確立されたら、日本が作り出した人工トリュフは売れなくなるよな、まあ仕方ないが、人工よりクローンでも本物のほうが良いもんな。 トリュフの産地の方の言うところによると、トリュフの一番おいしい食べ方は「目玉焼きに掛ける」だそうですよ。 私は、あんまりトリュフが好きではありませんが。
ドキュメンタリーか? 2009年02月01日 22時38分10秒 | Weblog BBCの地球伝説、近未来予測シリーズ、N○K世界のドキュメンタリー、が最近良い感じの番組の連続なんでPCの容量が!! 早くDVDに落とせば良いのですが、落としてる間はPCが使えないので、つい…。 どれもドキュメンタリーと言いながら、かなりドラマな感じがするけど、まあドキュメンタリーってことで。 今日やってた「東京深海谷」のサメ取り名人の爺さんが格好良かった!! それにしてもサメの映像をテレビクルーが見せに行ったサメ博士は、きっとサメオタクのはず、見知った匂いがするよ。 きっと出演料よりもあのビデオテープをくれって言うに違いない。