goo blog サービス終了のお知らせ 

しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

微妙に・・・。

2005年08月30日 12時41分46秒 | Weblog
芋焼酎「さつま五代」の西郷さんは、微妙に凛々しく描かれているので、たぶん薩摩乙女or大久保姫ビジョンだと思われます。
やるな薩摩!

西郷さんと言えば、以前ヤスヒサさんに
「昔、渋谷のハチ公は西郷さんの犬だと思っていました。」
と言って驚かれました。
西郷さんが西南戦争で亡くなったから帰ってこないんだと思ってた(笑)。

けっこう穴だらけの知識で色々間違ってます。


petite mort

2005年08月28日 23時08分40秒 | SSS付
『小さな死』という言い方は、本当にこの状態を良く表しているものだと感心する。
公の身体は今はピクリとも動かない。

大きな嵐の中の波のうねり。
優しい波の押し寄せる海岸。

公の中にはいかようにでも存在する、海のような。――激情――そして愛情。
激しく、そして優しい、背反する情。

今はただ、凪いでいる。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あはは、栄一×十五代様がついにやっちゃたことになっているよ(笑)
しかもいきなり終ったときかよ。
意味不明な文だけどねv
行間は補完してください(←他力本願)

葉隠

2005年08月24日 23時48分09秒 | SSS付
栄一:「恋 死なむ のちの煙に それとしれ ついに洩らさぬ なかの思ひは」
昭武:「栄一、お前にもそんな思いをいだく人がいるのか?」
栄一:「慶喜公に決まっているではありませんか。」
昭武:「…。」
栄一:「良いですよね、秘めた思いがその一瞬に露にされるんですよ。」
昭武:「…秘めた思いならな。」
栄一:「…。」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いや、男色最大の思いのとげ方は、生きている間はなんのそぶりも見せずに思い続け。
死んだ後、焼かれた煙がその人の方に流れることで、それと知れる事だって言うから…。

来たよ!

2005年08月24日 00時32分19秒 | Weblog
北海道立文書館の「開館20周年記念しおり」が届きました。
図柄は5つの中から2つ選ぶのですが。

[島義勇書簡(明治3)]
[稟裁録(明治14)]

に、してみました。
島さんはかっこいいので選んだのですが、稟裁録のほうは、[長官]ってサインの下に[黒田清隆]の印があったので思わず(笑)。
昔のサインって役職だけのが結構あるんですよね、[内務卿]とか。
誰だよ!!って思う。


萌考察

2005年08月18日 14時13分53秒 | Weblog
シャア受けに転んで、自分をなりに萌ポイントを考えとてみた。

天才と言われる人が挫折(と言うか、敵わない存在に遭遇)して、自分のあるがままを受け入れるようになる。
と言うのが、萌ポイントかも。

シャアも、慶喜公も、瀬人も、圭介も、ソウヒもそんな所があるし。
その傷を、見る見ない、気付く気付かない、の差はあるかもしれないけど。


あぁ、今気付いたけど、この人達は[ノーブレスオブリージ]ということも、ちゃんと理解してそう、圭介は関係ないけど。


それにしても、ガンダムに転ぶとお金が・・・。

弟×兄って萌

2005年08月15日 05時51分05秒 | 妄想設定付
弟の笑いは、
『にっこり』から『ニヤリ』に変化します(留学前と後で…)。
黒いよな…、弟…。

昨日は、ちょっとバテました。
お寺さんは風が通って普通より涼しいと感じたのに、読経のあいだずっと本堂に座ってたら熱にあたった。

夏コミの話題を見かけるたびに、羨ましくてしょうがなかったです。
頑張って行けば良かった、って思うもん。いや、無理なんですけど…。
来週のインテはアニメが2日目なんですね…、ガンダムはなしか…。
まあ、種以外、ぶっちゃけシャ○受があるとは思えないから良いんですけど。
前日のお宿は、インテの近くのホテルにしました、安宿ってほどじゃない、って言うか、当初予定してた宿の4倍ちかくする…。
でもそのほうが体が楽そうなので良いかなと。

OFF会に作ってこうかと思ったものは、諦めました。無理。
って訳で、すいません。持って行きません、A様、I様。

シャアにどっぷり

2005年08月13日 06時17分22秒 | 感想
お久しぶりですvv皆さんいかがおすごしでしょうか?
夏の祭典でぐったりな方も多いかと思われますが、私は元気なので無問題。
サイトに顔を見せなかったあいだ、ガンダム一色でした。
シャ○可愛え~、とか口走ってたよ(笑)。
シャ○とク○トロは受で!!キャ○バルは攻でも良いや、受でも良いけど…(←あの、同一人物なんですが…)。
あ、ガンダム以外はちゃんとお家の事とかしてますよ。
部屋の片付けとかしてないだけで…(←駄目な大人)。

昨日はちゃんとサイトの方に現れようとか思ってたんだけど、寝ちゃった。
N○Kスペシャルの「象列車~」のとかを見てました。
地元の話なので、それなりにストーリーは知っていたのですが、映像の力はやっぱり凄いですね、うるっときそうになりました。

最近圭介メインのものを見ていないので寂しい。
って訳で、「大鳥君伝」でも見ようかな…(←読むではない、だって絵本っていうか、同人誌みたいだし…)。
メジャーの史料館とかにいないかな~、圭介。探せないけど、英語…。